179. 水島新司の世界 ドカベン&大甲子園  | 地域に笑顔を! 日向亭葵のエアリハ講演会

地域に笑顔を! 日向亭葵のエアリハ講演会

おしゃべりテーションの会 全国の高齢者に介護予防を笑いで伝える専門家 日向亭葵

去年のクリスマスに始まり、

今年の1月17日が最終日。


大阪駅、大丸の中にある東急ハンズで開催された

「ドカベンPOP UP STORE in 梅田」


どうしても見たくて、
最終日の今日、行ってきました!!


東急ハンズに入ってもどこでやってるのかなかなか見つかりませんでした…

歩き回ってやっと見つけた大きなパネル!




でもどこにドカベンフェアがあるのか全く分かりませんでした…タラー


よく見ると、
ガチャガチャコーナーの入り口にある一つの棚…

これがドカベンコーナーでしたー爆笑爆笑爆笑アセアセ





んーーー、微妙ガーン



でもせっかく来たので、何か記念をと思って買ったのがこちら!




1100円ですが読み応えあり、

イラストも豊富、

一気に読み終えましたウインク


ストーリーは懐かしく思い出しましたし、

大甲子園はやっぱりのめり込めませんでしたチュー


あと、ドカベンと大甲子園の間にあった漫画、

ダントツ


知らなかった…と思って特集ページを読むと、

当時、ドカベンの連載が終わって、

チャンピオンを買って読んだのを思い出しましたびっくり


ドカベンの喪失感を拭いきれなかったことも思い出します。


小学生の時に買ってもらったドカベン3冊から、


社会人になった頃に始まったプロ野球編。


そこから遡った大甲子園。


ヤフオクで買ったスーパースターズ編。


読むことが無かったドリームトーナメント編。


そして今日。



私の人生、ずっとドカベンと一緒でしたウインクチョキ