第331演 宇陀市立病院さま 看護部研修①転倒予防の巻 | 地域に笑顔を! 日向亭葵のエアリハ講演会

地域に笑顔を! 日向亭葵のエアリハ講演会

おしゃべりテーションの会 全国の高齢者に介護予防を笑いで伝える専門家 日向亭葵

エアリハで笑顔のおすそ分けウインク 
全国に一生モノの笑顔と健康をお届けします 音符
日向亭葵ですひまわり


病院の患者さま向けにエアリハをしたことはありますウインク

奈良の看護部長だけの研修会でも演らせていただいたこともありますガーン


今回はその部長さんのご縁でお呼びいただきましたが…ナースだけで150名もいらっしゃる大病院、その内の全ての職種の方に…
メインは看護師さん、あとは理学療法士さんびっくり 

専門職の方々に俺が何ができるねん‼️
とかなり悩みましたが、、、



悩んだ結果、、、笑っていただくてへぺろ



これでいいじゃん✨



ということで、これから全3回に分けて講師を務めさせていただきます。


{B50D5F5C-F3AA-417D-A587-BA779B120F96}


椅子の上にある紙には…とてもすごい内容のことが書かれていて、ホンマに俺でええんですか?と尋ね直しましたが、

ええ!とのこと笑い泣き

先に言っておきますが、メモするようなことは一切ありませんチュー

一緒に多職種が協働で…笑う‼️
普段なかなか笑顔でコミュニケーションを取れない緊張感のある職場が病院です。


私の講演をきっかけに、職場内のコミュニケーションが少しでも円滑に、そして笑顔で、少しでも心安らぐ瞬間を楽しんで、そしてお互いが尊敬しあいながら意見を交わす。
そんなことが実現するお手伝いができれば嬉しいな〜という思いでさせていただきます。


次回は認知症予防編です。



今度も楽しみましょう〜


同じ職場の人の笑顔を見たことがありますか?


とっても素敵な瞬間ですよ‼️



あ、それと最後に宇陀市地元のとても有名なかりんとう饅頭というのをいただきました。

{EF000C8D-F8A6-4CF4-995D-B6C5E31B9BB4}



嫁さんと娘が喜ぶだろうと、持って帰ってきました!

はい、家族思いの優しい人アピールですウインク


「痛い」が「笑い」に変わる このステキな奇跡☆  
エアリハをぜひご体験下さい!   
ご依頼はお気軽にどうぞ(o^^o)    

ホームページ http://osyaberitation.com    

メール osyaberitation@gmail.com    

ファックス 0745-61-0300   

Facebookページ https://m.facebook.com/air.reha?ref=bookmark



6970