おしゃべりとうちゃん家族日記+ディズニー旅行記 -4ページ目

おしゃべりとうちゃん家族日記+ディズニー旅行記

おしゃべりとうちゃん家族の日々の出来事と、
我が家最大の年中行事「ディズニー旅行記」を掲載します。

こんばんは。

 

油の濃いラーメンを食べるとお腹が下る。

 

・・・ので、健康診断で飲んだバリウムを出すべく、

 

渡される下剤ではなくラーメンを食べに行った。

 

思った以上にうまくいってすっかりバリウムを出せたが・・・この方法どうなんだ?

 

おしゃべりとうちゃんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月5日。

 

ようやく朝から5人揃います!

 

この日は郡上の実家で家族でBBQの予定♪デレデレ

 

その為に朝から動きます。

 

BBQの世話をしてくれる妹夫婦のお土産を手配!

 

妹には「ミスタードーナツ」の「エンゼルクリーム」!

 

大好物ですが、郡上市には「ミスタードーナツ」が無いんですよね~。

 

東京23区の倍くらいの面積の市にドーナツ屋さんは有りません!

 

ので、買っていきましょうかね~♪

 

義弟君にはビール、家族内でほぼ唯一飲む人ですからお酒は独占です。

 

そして恒例のお寿司、回転寿司にて約100貫を準備して、いざ出発!

 

 

 

三姉妹は長女運転の車で!爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

実は長女の車、いまだに冬用タイヤなんです。

 

交換用のタイヤは郡上の実家に置いていて、この機会に交換してもらいます。

 

なにせ郡上には三人も自動車整備士がいますから、こんなに頼りになる場所は無い!

 

長女の車に4人乗りなので、わざわざ二台で向かいます。

 

でも、いまだに長女が車を運転する事に慣れませんね。

 

長女車内はカラオケBOXのような状態で、ず~~~っと歌っていたらしい。

 

 

タイヤ交換をしてくれたのは甥っ子2号!

ありがとうね~♪デレデレ

 

 

皆に作業を見守られてやり難そうだったので、後はお任せ。

 

長女はちゃんとお礼を言っただろうか?

 

作業が終わったら順次集まってきて・・・

 

 

宴会の始まりだ~!爆  笑

 

 

郡上に家族が揃うのは2023年の夏以来ですね。

 

総勢11人が久しぶりに揃った!

 

お寿司もお肉も次々に消えていきます。

 

そして今回から私は鉄板奉行を甥っ子1号と交代なのです!

 

世代交代の時が来たのですね~・・・。笑い泣き

 

6人の子供達の近況を聞くだけで結構な時間が経ちます。

 

次女の活躍に妹が体を震わせて喜んでくれたのが印象に残ってる。

 

この前の「AGASA」も観てくれたそうな♪ウインク

 

飲みながら、話しながら、食べながら、

 

のんびりだけどおしゃべりの絶えない時間が過ぎます。

 

やがて全員のお腹が膨れた頃、三女・甥っ子3号が・・・

 

 

2人で火の前を陣取ります。

割りばし燃やして遊んでます。

 

焚き木、火遊びです。

仲良く木をくべています。

甥っ子3号「・・・♪」ニヤリ

三女「面白い♪」照れ

私「おねしょするなよ?」ニヒヒ

次女「なにそれ? なんで?」キョロキョロ

私「え? 知らない?」ポーン

長女「知らな~い!」えー

嫁「・・・そうなんだ。」びっくり

 

 

読者の皆様はわかりますよね?

 

火を育てるのが楽しかったようで、

 

木材まで持ち出して2人で焚火をして遊び始めました。

 

子供の頃は出来ない遊び・・・遊びなんだろうか?

 

まあ、これもいい経験ですよね。

 

この位の田舎じゃなきゃ、庭先で焚火なんて出来ないですから!

 

日が傾いてきたら一気に涼しくなってきましたので、

 

そろそろ家に入っていつもの恒例行事♪

 

子供達6人の背比べ!

 

 

まずは生まれた順!

三女だけがぽっかりと低い印象。

早速並び替え開始!

 

 

一気に成長した甥っ子3号!

次女に迫ります。

 

 

背中をくっつけて・・・甥っ子3号のが大きい!

次女「嘘やろ~!?」びっくり

 

 

では甥っ子2号・3号では?

・・・まだ甥っ子2号が大きいか!

 

 

ついでに測った次女と甥っ子1号。

次女が大きい!

この二人はもうこれ以上伸びなさそう。

 

 

長女・三女、お前たちは無駄だから!

変わらないから!

 

 

厳正なる計測の結果、こうなった。

前回と違うのは次女と3号が入れ替わった!

 

 

来年、3号が18歳になれば子供たちは全員成人することになります。

 

身長もあと伸びるのは甥っ子3号だけでしょう。

 

10年以上も続けてきた背比べも、あと2~3回で終了になりそう。

 

もしかしたら、数年後には背比べも世代交代かもです!

 

まあ今の所、どの子にもそんな気配は全く無いですが・・・・

 

背比べが終わったら、まだ明るい間に帰ってきました。

 

あっ、墓参りも猫参りもしてこなかった・・・ゲロー

 

祖父と父が怒ってそう・・・・夏はちゃんとするから勘弁して!笑い泣き

 

さて、明日はGW最終日。

 

どうやって過ごそうかな~♪

 

 

次回に続く。