「うりの乳房再建日記」をお読みくださりありがとうございます。
(2024年5月の出来事)
SNS患者会で開催している乳房再建オフ会。
41回目が終了いたしました!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました
接続直後からうりのWi-Fiがつながりにくく、スマホも接続することに。
これが正解で、パソコンは途中で落ちました
ホストが落ちたら大変なので、今後も2台、接続するようにします!
さて、今回は自家組織再建経験者さんがたくさん集まってくださいました!
皆さんのドナーはお腹、背中、太もも。
いやぁ〜圧巻です
そして、これから再建をされる方の希望ドナーもお腹、背中、太もも
ビンゴで合いました〜
あっという間に2時間は過ぎ、安定の延長戦も1時間半
再建の話は何時間でもできちゃう
まだまだ話し足りない感じもありましたが、お開きとなりました。
自分が経験していない再建方法はわからないことだらけ。
経験者さんの話は本当に勉強になります。
そして、再建に悩む皆さんの話も!
うり自身は胸がなくなることは耐えられなかったので、絶対再建する!と再建に迷いはなかった。
で、ケロイド体質なこともあり、消去法で再建方法も脂肪注入しか選べなかった。
と、悩む場所がなかったので、皆さんがどんなふうに悩んでいるのかを知れることは、この会を開催する上で大きなヒントになっています。
うり一人では成り立たないオフ会。
これからも皆さんのお力をお借りしたいと思います
今日、みなさんとお話ししていて、術後のブラについてのセミナー開催も良いなぁと。
さっそく笑顔塾の企画書作成してみようかな
乳房再建オフ会とは?
女性特有のがん
乳がん・子宮頸がん・子宮体がん
卵巣がん・卵管がん
の
患者さんが
いつでも、どこでも仲間とつながれる
オンライン患者会 ピアリング
その会員さん向けに
月に一回開催しているオフ会です