「うりの乳房再建日記」をお読みくださりありがとうございます。
(2023年7月の出来事)
昨日は乳房再建に接した一日でした。
Think Breast 撮影会
ピンクリボン撲滅キャンペーン『シンクブレストフェスティバル』が10月に開催されます。
シンクブレストフェスティバルは、
乳がんサバイバーさんの等身大の姿を写真に収め、そこに体験談と来場者の方へのメッセージを発信することにより、多くの方に乳がんについて考えていただくきっかけとなり、早期発見・早期治療のために「健診に行く」一歩を踏み出す背中を押すことに重きを置いておく
イベントです!
そんなイベント会場に展示する写真の撮影に行ってきました

前回に続いて2回目の撮影です。
今回はどんな写真を撮影してもらおうかなぁ〜
と、悩んだ結果、
開発に関わったTHE BRAの白を身につけて、撮影してもらう

でも、黒も捨てがたい…
ということで、両方撮ってもらいました〜
もちろん、トップレスな写真も

どんな写真が出来上がるか、楽しみです。
Think&feel アピアランスケアセミナー
15時からは同じ建物の4階でセミナーを聞いてきました。
- S先生の富山のお弟子さんによる乳房再建セミナー
- 看護師さんによるアートメイク講座
- アートメイクによる乳頭乳輪再建
の三本だてでした。
アートメイク イコール タトゥー
だと思っていたら違った。
アートメイクで作った乳頭乳輪は翌日からシャワーOKということに驚きました。
タトゥーで作った時って、しばらくシャワーNGじゃなかったっけ
詳しく聞けるチャンスがあったら聞いてみたいと思います
セミナー後、エキスパンダーの留意位置について、S先生のお弟子さんに色々質問してしまいました。
こちらは気になっていた謎が一気に解けました〜
ランチに食べた土鍋ご飯セット
メチャうまでした〜