「うりの乳房再建日記」をお読みくださりありがとうございます。
(2022年10月の出来事)
SNS患者会で開催している乳房再建オフ会。
22回目が終了いたしました!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました
今回はインプラント、自家組織の経験者さんが参加してくださいました。
これから手術の方もたくさん。
リピーターの方、初めましての方。
お住まいも様々。
それぞれの状況は違いますが、2時間おしゃべりすると、いつの間にか仲良くなれちゃいます。
うりはそんな時間がピアリングらしくて好きなんです
再建オフ会だから再建のことを話しています。
でも、世の中には再建されない方もいるんですよね。
フラットなままで生きていく。
それってとっても素敵なことだと思います。
もし、お胸にこだわりがなかったら…うりもフラットなまま、「お胸の傷は勲章だぁ〜」とか言っていたかも。
昔から自分のお胸が大好きだったから、その選択肢はなかったけどね。
お胸に対するこだわりは人それぞれ。
どんなお胸を作りたいか、フラットなままで生きるか、答えは簡単には出ないかも。
そのために、たくさん悩んで、悲しみの涙を流すでしょう。
でも、いつか、その涙が笑顔に変わる日が来るはずです!
うりはそう信じています
乳房再建オフ会とは?
女性特有のがん
乳がん・子宮頸がん・子宮体がん
卵巣がん・卵管がん
の
患者さんが
いつでも、どこでも仲間とつながれる
オンライン患者会 ピアリング
その会員さん向けに
月に一回開催しているオフ会です