「うりの乳房再建日記」をお読みくださりありがとうございます。
(2021年8月の出来事)
***
コロナワクチン、2回目の接種をしてきましたー。
で、感想。
先生、注射の腕上げた
1回目の時はチクっとしたんです。
で、かなりアバウトに刺した感がありありでした
2回目は、チクリともしなかった
打つ位置も、ちゃんと腕を触って、ここでいいかな〜と。
ただ、看護師さんが「はい、じゃあ、左手出して〜」と椅子をクルッと回転させたので、
待った〜〜〜〜
左は絶対です
と、看護師さんを跳ね除けました
ふぅ、危なかった…
備忘録を兼ねて、接種の様子をご報告。
接種日
9:30 ホームドクターのクリニックで接種&車の中で15分待機!
↓
変化ナシなので、そのままスーパーでお買い物
↓
アボカド🥑卵焼き🥚きゅうり🥒を乗せたちらし寿司をランチに食べる
↓
12:00〜 オンラインセミナー参加
↓
15:30 ちょっと腕が痛くなる
↓
16:00 3時のおやつにブルーベリーパイ作成
↓
18:00 腕を上げると少し痛い
↓
19:30 夜ご飯、たらふく食べる
↓
22:00 デザートの葡萄たっぷり食べる
↓
0:00 おやすみなさ〜い
翌日
8:00 起きてヌーグルベリーこの時点で腕の痛みは消えました
↓
10:00 熱を測ったら37度(平熱が36度なので、熱あることになるのかな)
↓
12:00 熱を測ったら変わらず37度
↓
21:00 体調の変化ゼロ
結果
熱ぽいかなは年中無休のホットフラッシュのせいで、良くわからん
接種部の痛みは、ちょっと前にリュープリンを腕に打ったので、そっちの違和感の方が強い
つまり…
副反応は楽でした〜
おやつに焼いたブルーベリーパイ
Pick Item