「うりの乳房再建日記」をお読みくださりありがとうございます。

(2020年10月の出来事)

 

***

 

退院しました爆  笑

今回も翌日退院です。

 

本当は抜糸まで入院予定だったのですが、抜糸が2週間後になってしまったので、

さすがにそこまでは無理〜となりましたアセアセ

 

 

術後の昨夜は暑かったり寒かったりで途中何度か目が覚めましたが、眠気はなくなりました。

 

6時過ぎに看護師さんの見回り。

検温、酸素、血圧を測り、傷のチェック。

出血もないみたいでした。

 

気がついたら点滴も外れてました。

夜中に外してくれたみたい…。

 

朝ごはんの後、形成外科医の回診でした。

担当医ではなく、男の先生でした。

 

傷チェックのためガーゼを取り、お胸とご対面!!

乳頭部はスポンジで保護されているのでそこは見れず…

今夜薬を塗る時に…ご対面ですね。

 

抜糸までの過ごし方も確認しました!

*シャワーは日曜日から🛁

*石鹸で優しく洗ってOK。痛みがあったらやめる。

*軟膏は綿棒でつけて、乳頭が潰れないようにカバーをつける。

*日常生活に制限はなし!だけど、ぶつけたり、激しい動きはNG。

*ブラは潰れちゃうのでNGアセアセふわっと覆えるくらいの緩さならOKOK

←特大サイズ買わなきゃ!!

 

と。

注入した時とくらべたら・・・

何て楽爆  笑

 

でも、乳がんの術後、乳頭壊死を経験しているので2度目はイヤだぁ〜ガーン

しばらくは家で安静に過ごしたいと思います!!