「うりの乳房再建日記」をお読みくださりありがとうございます。
(2019年2月の出来事)
***
術後1週間が過ぎましたー。
で、無事、抜糸してもらいました。
内出血もほとんどなく、順調です
抜糸は胸の注入部4か所のみ。
(病院によっては抜糸ナシの場合もあるようです)
S先生のもとでは術後2日目からヌーグルベリーを装着するので、傷を縫っているそうです。
うりの再建方法は再生医療の手続きに従って、術後の検査も全て決まっています。
毎回のドナー部分とお胸の写真撮影に加えて体重測定も
先生方が見守る中、体重計に乗るハメに
ドナー部分(太もも)は抜糸ナシ。
止めてあったテープもはがし、優肌絆に貼り換えてもらいました。
先生から「何か困っていることはないですか」
と聞かれたので、
「ヌーグルベリーのカップから胸があふれます」
と伝えました。
陰圧はカップからはみ出した部分にもちゃんと影響するので、問題はないとのこと。
安心しました
(ちなみに、このカップからあふれる問題は毎回発生します)
入院・手術代の支払いもありました。
予想より10万円安かった