最近お腹の調子がいいらしい夫。
物心ついた時からお腹が弱かったみたいで、幼い頃からビオフェルミンが常備薬だったらしく、腹巻もしていました。
男性はお腹が弱い人が多いらしいですね。

具体的な調子の良さと言うのは、以前は1日2〜3回、形のほとんどない軟便だったようですが、1日1回のバナナ状の健康な便になったそう。
それに伴い、QOLが上がったみたいです。
快調の原因として考えられるのは2つあって、週5の16時間断食と、カフェインレス生活です。
ダイエットの一環として始めた朝食抜きが、思わぬ所で効果が出ました。
私が読んでいるブログの中でも、お腹が弱い方がいて、朝食抜きの1日2食にしたら胃腸が整って、ずっとその生活を続けていると記事にしていました。
多分、胃腸を長時間休ませる事が夫の体質に合っていたのかな。

あとは、カフェインレス生活もいいのかも。
夫も私も、コーヒーをカフェインレスに変えました。
いつもカフェインレスってわけではなくて、たまにカフェイン入りのコーヒーも飲みます。
私はカフェインレスのインスタントコーヒー。
パパット手早く飲みたいからインスタント大好きです。



