先月末から話題になっていた、楽天モバイルのiPhoneSEの1円を契約してきました。
(2/28のお話)

25日に早期終了した、ポイント還元で実質1円ではなく、26日から1円払うだけの得でしかないキャンペーン。
完全に新規なら0円な上、ポイント4999円分が貰えちゃう!

数店舗に在庫確認の電話をし、唯一在庫ありだった店舗に向かいました。
しかし、現時点ではiPhoneSEの在庫があるが、3日先まで来店予約でいっぱいでお席に案内できないと言われました。
それ以降は席の予約はできるがiPhoneSEの在庫は恐らくないでしょう。と。
もしお席に今日空きができた場合には連絡します。
空かなかった場合には連絡しません。と。
明日の場合はまた明日店舗に行き、空き待ちの番号札を貰うらしい。なかなか大変そう、、、
私が行ったのは11時前ですが、16時頃に席が空いたと連絡がありすぐに向かいました。
すでにRakuten UN-LIMITⅥは契約済だったので、2回線目です。
1回線目の1Gまでは0円て、2回線目以後は3Gまで1,078円です。
もし買えたなら、1回線目をその場で解約し、その2回線目を1回線目にするつもりでしたが、Rakuten UN-LIMITⅥって日割りではなくて1日でも月単位なんですね。
と言うことで、2月28日夕方に契約したその月の残り約6時間でも1,078円が発生してしまいました。

買えるのが確実だったら、1回線目を2/28に解約して、SEを3/1に契約できればお得だけど、在庫がなくなる可能性や契約の席が空かない可能性があるからしょうがない。
案の定、私がお店を出るときにはどうやら売り切れになったようでした。
ギリギリ間に合ったんだ!
iPhoneお初なので少し手間取っています。