お昼ご飯の後、夜ご飯まで何も食べなかった!
すごいかも。
ウォーキングは大事と言われたので、歩きでお買い物に行って、久し振りの空腹感。
いつもは空腹感じる前に何回もお菓子食べてたから。
夜ご飯。
質素。
タンパク質摂り過ぎだから、お肉なら1食60g位って言われたけど、無理でした。
結局お肉は1人200g食べました。
その代わり脂身は切り落としました。
塩分は1日6g以内を目指すらしいです。
(私の場合)
8枚切りの食パン2枚で、すでに1.2gの塩分量。
パンは塩分も糖質も高いです。
煮物は塩分も糖分も高いから、味を染み込ませないように!って。
味が染み込んだ大根。美味しいのに!
で、また夜にやっちゃった。
金曜の夜のくつろぎタイムにテレビ見ながらアイス最高。
息子が食べているの見て我慢できませんでした。
お菓子が辞められないなら、できるだけ早い時間帯に。って言ったって、アイスやお菓子は1日の終わりに食べるのが1番美味しいよ。
〆のおつまみ。
これは、ダイエット後の体重キープ中の夫が作り、夫が多く食べました。
夫はアイスを我慢していました。
ドレッシングや練り製品や干物の部類のしらす干しは塩分高いので注意食材です。
野菜は食べたけど、塩分量とのバランスが難しいな。