12月13日、いよいよ骨粗鬆症の治療開始ニコニコ

週1回の飲み薬から年1回の点滴に。リクラストを受ける為に、根管治療でグラグラしていた左奥歯を抜いて、歯科検診も念の為2回!なにしろ抜歯をすると顎骨壊死になるという副作用がガーン

念には念を入れてリクラストに望みました!がなんと、12月22日、歯茎に痛みはないけど、ぷくっとした膨らみが…ガーン慌てて歯医者さんへ!40年前に神経を抜いた、歯の根っこ部分に膿が溜まっている…と。抗生剤を渡され、このまま治まれば、そのまま様子をみることになるだろう…と。歯科検診で問題なしと言われたのが12月6日。こんな事ってある~えーんえーん

この神経を抜いた銀歯を外して治療は出来ないのか聞いたところ、難しい…と。完治はしないけど、このまま薬で落ち着かせるしかない…と。どういうこと~えーんこの年末年始、なんとか無事に過ごせますように✨