クローバーECOで環境にやさしいだけじゃないやさしいコルクマット




◇室内でペットを飼っているならやさしいコルクマット◇



室内でペットを飼っている人で困ってしまうのは、オシッコ。


フローリングなら、硬く絞った雑巾で拭けばそれでいいけど、


ジュウタン類は汚れが残って不清潔っぽくなるのが困ります。


掃除のためにはフローリングのほうが簡単だけど


人間には床がヒャッとして冷たいですよね。


ペットだってフローリングは冷たいでしょう。


(外で飼われているワンちゃんに比べたら室内ペットは暖かいでしょうが・・)




□■ペットを飼っている人にこそやさしいコルクマットは超便利アイテム■□



◇やさしいコルクマットなら、オシッコされても直ぐに拭き取ればOK!◇


冬のフローリングは冷たいからと絨毯を敷いたら、ペットに粗相された・・


ペットに悪気はなくてもわんわんネコウサギ絨毯類は汚されると後が大変。( ̄_ ̄ i)


消臭剤を撒いても何となく汚れが気なる・・残ったシミが汚そう・・


家族は気にしなくても、お客さんが来た時、汚れが目立って困りますよね。


やさしいコルクマットなら撥水効果があるので、少しくらいの汚れなら拭き取れば


キレイになります。


どうしても汚れが気になるようなら、その部分だけ抜き取って洗えますから


とっても清潔です。(洗濯機は使えません)


もっと嬉しいのはジョイント式だから汚れた箇所だけ抜き取って交換できる


という事。


環境的にも、お財布的にも、やさしいんです。




◇ペットの爪からフローリングを守る◇



室内でペットを飼っているけどフローリングに傷を付けたくないから、


その上にジュウタンを敷いたら粗相された・・


消臭剤で匂いは消えたけど汚れのシミは残ったまま。


かわいいペットの事ながら、これでは人間にストレスが溜まりますね。




コルクマットを敷けば、全部解決!


クッション性があるから、大切なペットの爪や脚もコルクマットが防ぎます。

(完全な安全を保障するものではありません)


クッション性のあるマットを敷かないと、ペットのケガのリスクが


大変増えます。


特に爪を傷つけることが多いのでクッション性のあるマットは必需品です!






※大切なペットのためにも安全性の高いコルクマットを使ってあげて下さい。