皆さん、すみません!


でれすけの分際で、先日また茨城県内で美味しい物を食べてしまいました!


今回の茨城鬼うまグルメは、町中華ランチ編です!


そして、頂いたのはー!


千切豚あんかけチャーハンと半ラーメン(1100)



です!


早速ですが、一言失礼します!


このチャーハンとラーメン、鬼うま〜!!!


さてさて、まずはチャーハン!


青椒肉絲的な細い肉と筍に青菜。


これを中華味の餡に!



餡の下には、シンプルなチャーハンがいらっしゃっいます。


トロトロ餡とシンプルチャーハンの相性は、抜群!


やばいよ!


蓮華の口とお皿の反復運動が止まらない!


やばいよ!


半ラーメンの麺が伸びちゃうよ!


と言う事で、半ラーメンへ!


昔ながらのお醤油ラーメン。


さっぱり頂けます。


味噌汁代わりに半ラーメン?


いやいや、お水代わりにスープ!


そんな感じでゴクゴクと。


あとは、モグモグゴクゴクの反復運動をするだけの人生。


さすれば。


あっという間の完食物語、ここに完結。


気になるお店はー!


水戸市『中華料理 登龍門』さん!



です!


オススメ!


大変、美味しゅうございましたー!!!


ではこの辺で!


したっけ〜!



オスペンギン情報





オスペンギンのレギュラー番組

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

オスペンギンのSNS

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オスペンギンのグッズ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


このブログの応援もよろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓