皆さん、すみません!


でれすけの分際で、先日また茨城県内で美味しい物を食べてしまいました!


今回の茨城鬼うまグルメは、街中華ランチ編です!


そして、頂いたのはー!


『担々麺+マーボ飯』(730)



です!


早速ですが、一言失礼します!


このラーメン、麻婆豆腐丼、鬼うま〜!!!


先行は、担々麺!!!!



いやぁ〜、湯気伝わります〜?


鍋で来るので、熱々中の熱々。


つまりアツアツ。


辛さは程々で後味にクリーミー感がやってくるGOODスープ。


そして、麺!めん!メーン!



やや細立体系麺。


麺を持ち上げれば、湯気&湯気!


常にアツアツ麺!


フーフーズルズル、ズールズル!


後攻は、マーボ飯!!!


豆腐が所狭しと存在してくれます!


ありがとうふ!


周りのお客さんがみんなマーボ飯を食べてたので、チョイスしたんですが。


これが大正解!


リアル口コミに勝るもの無し!


辛さも程よく食欲をそそる濃いめの味付け!


そうなれば、かきこむのみです!


そのまま勢いに乗り、、、


あっという間の完食物語、ここに完結。


気になるお店はー!


水戸市『中国料理 得月楼』さん!



です!


オススメ!


大変、美味しゅうございましたー!!!


ではこの辺で!


したっけ〜!



オスペンギン情報





オスペンギンのレギュラー番組

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

オスペンギンのSNS

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オスペンギンのグッズ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


このブログの応援もよろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓