【桜】名護城公園(12朶目/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

さくらの名所100選巡り桜

 

いやいやまだ2月やん、と。

アタマ大丈夫かいな、と。

 

全く知りませんでしたケド

春に咲くソメイヨシノ等以外にも

『冬桜』と呼ばれる桜もあるようで

文字通り冬季に満開を迎えるワケで

"日本さくらの名所100選"にも

冬桜の名所が幾つか選出されてますのウインク

 

沖縄の『名護城公園』もその1つ

本州の桜と品種が異なる"緋寒桜"は

1月下旬~2月下旬が見頃時期でして

東京がクソ寒いこの時期こそが

まさに見頃ってことで行ってきたさぁ

 

沖縄は今回で26回目となりますケド

冬に行くのは初めて波

 

 

那覇空港から高速バスで2時間弱

世冨慶バス停にて下車し

とりま荒れ狂う海を拝む( ̄▽ ̄)

どこまでも天気に恵まれない中年ガーン

 

城址までの道中でも

チラホラと緋寒桜がお出迎え桜

 

30分ほどで名護城公園到着ぅ

桜の名所100選ツアー2020開幕ぅニコニコ

 

が、咲き狂う画は皆無なようで笑い泣き

時期が遅過ぎたのかしら?

名護城址へ続く石段沿いに

チラホラと花を咲かせてますケド

決して名所100選とは言い難い

寒々とした咲きっぷり

 

中腹にある鳥居あたりが

MAXな模様でござんすなぁ照れ

名護城址頂上部へ続く

ジャングル探検のような道を登り切っても

続100城巡りさながらの原っぱのみ

 

とはいえ初めて拝む緋寒桜桜

一輪一輪は艶やかなモノでねぇデレデレ

 

城址~名護市街までは桜並木桜

桜公園とささやかなお見送りパー

 

決して派手ではごぜぇませんが

南国に可憐に咲く緋寒桜観桜を済ませ

桜の名所100選ツアー2020初日終了ぢゃガーベラ

 

===============================

🌸100 : 名護城公園(沖縄県名護市字名護)

観桜日時 : 2020/1/25  14:40

アクセス : 世冨慶バス停 徒歩25分

 

開花具合 : 散り始め~葉桜

混雑具合 : ★☆☆☆☆

驚愕具合 : ★★☆☆☆

お薦め度 : ★★☆☆☆

===============================