【低山】子持山(33低山/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

日本100低山 in 群馬ツアー2日目

 

33座目は子持山登ってきましたーアルプス

 

暦上では冬初日となる12月1日

 

前日は19時にホテルにチェックインし

22時には安眠モードに入ったせいか

目覚ましナシで6時前には覚醒

今日もえぇ天気ぢゃ( ̄▽ ̄) 

 

本日は3山登る予定なモンで

晴天は何より何より。。。

 

シャワー ⇒ 身支度 ⇒ 朝食いただくと

7:00にはホテルを出発車

 

渋川エリアのホテルが全満室につき

関越のインター近くでお手頃料金の

シーラックパル高崎さんにお世話になりました

 

前橋インターから関越に乗り込み

久々の高速で爆走を堪能し

赤城インターで下りて下道20分ほど

5号橋駐車場に到着~

 

渋川市ホームページによると

道路工事中による通行止めで

2km手前の駐車場へ停めるよう

案内が出ておりましたけども

無事5号橋まで車で進めたようで

30分車道歩く時間労力は避けれたわウインク

 

現地に登山マップもござんして

登りは東端の6号橋からのルートで

大黒岩経由し山頂をピストンし

大黒岩から7号橋ルートで下山とするぅ

 

7:35AM 1日3山登山の1発目開始ぃ~

序盤は舗装道ながら結構な急坂を登り

途切れた先からはガチ登山道に

群馬低山の特徴なのか斜度はキツめ

15分ほど登ると今シーズン初雪を拝む

この先は大丈夫かいなと危惧するも

全面積雪でもないためとりあえず先へ

 

陽のあたる場所は問題ございませんが

日陰部分は結構増えてきましたなぁ

 

まったく冬装備してないケド大丈夫かしら?

と、不安ながらも取り急ぎ山頂を目指すも。。

 

「んっ!?」

 

ふと獣毛っぽいモノが視界に入る

 

微動だにしないが木ぢゃない何か

 

しかも結構なサイズ感

 

まさかの… 森の熊さんクマクマ??

 

近付くにつれそれは確信に変わる

 

『ガタイの良い獣』

 

ハイ、死んだなアタイえーんえーんえーん

 

誰に看取られることもなく

群馬の山中で逝くのねチーンチーンチーン

 

敵は微動だにせずアタクシをガン見目

どうやら親子連れっぽいくまくま

 

フィールドは100%彼らのテリトリー

戦ったトコで結果がどうなるかは自明

 

ココから崖に飛び降りて逝くか

彼らに喰われながら逝くか

どっちが痛いのかしら、、、

 

はぁぁぁ~~~

 

人生の終焉ってこうも呆気ないのねえーん

 

極度の緊張で心臓の鼓動が高鳴り

体も固まりうまく動けない

 

 

しかし。。。

 

よくよく見ると。。。

 

ヤツにしては足がスリムかもキラキラ

 

獣臭も無いし佇まいは神々しい

咆哮を上げることなく

ただひたすらアタクシを見つめるばかり

 

んんっ!? もしや彼らは??

 

シカでした。

しかもっ! タダのシカぢゃなく 

天然記念物ニホンカモシカトナカイ

 

すげぇ~~っ笑い泣き笑い泣き

初めて野生の見たぁ!!

 

んもぉ~っ!!

鹿なら鹿らしい毛色で現れなさいよぉ

マヂ死ぬかと思ったじゃないのぉ笑い泣き

 

とはいえそのつぶらな瞳とは裏腹に

我が子を守る一心でアタイを敵とみなし

突進→崖下に排除っつう思考になったら

たまったモンぢゃないわっ滝汗

 

彼らを刺激せぬよう静かに場を立ち去り

先へ急ぐこととしよう走る人走る人

 

暫く進むも未だ心臓の鼓動は治らない中

再び積雪ゾーンに対峙することで

登山本来の緊張感を取り戻す

 

ただ再び陽のあたる場所に出ると

相変わらず斜度はエグいものの

無雪エリアと著しく場面が変わります

 

8:12AM 全行程の5分の2程度まで到達

突如山奥に現れた人工物が

先ほどまでの恐怖心を和らげてくれる照れ

 

しかし安心すんのも束の間でござんして

再び雪道踏破ゾーンへ突入

スリップすれば真っ逆さまガーン

 

ようやく雪道ゾーンを抜けたと思えば

今までの低山登山で出くわしたことない

エゲつない難所が出現ゲッソリ

左右共切り立った崖の上を渡るらしい

足場の幅も僅かで脆く不安定な岩場

"屏風岩"と命名されたエグい箇所を

四つん這いで極力重心を下げ

気合でよじ登ってく具合でござんして

(ゆえにカメラ撮る余裕もなく)

 

少しでも足滑らせば滑落確定注意

死と背中合わせの7分間の崖渡り

さっきの熊騒動以上に怖かったぁガーン

 

8:22AM 7号橋ルート分岐点到達ぅ

度重なる刺客に心身共にヤラれる中年チーン

でも崖渡り後には見事なビューが

水上方面は平地でも雪化粧雪の結晶

大黒岩の雄々しい姿

コレは展望岩ってヤツかしら

 

ニホンカモシカに崖渡りに雪道と

既に満腹状態ではございますが

登り始めてまだ50分しか経過しておらず

全行程の半分に到達した具合

 

休憩もそこそこに先へ進むとしましょう

 

が、再び雪道エリアが出現雪の結晶

今までは平地の上に雪被ってたんで

何とかやり過ごすことができましたケド

急登道にも雪が積もってきましたなぁ

 

登りはいいとして恐怖なのは下山時

試しに10mほど引き返して(下山)みたら

 

大転倒♪

 

やばい、やばいわっビックリマーク

 

気合で登頂出来たとしても

来春まで下山できないぢゃないよぉ注意

 

山中でよぉ~く悩み明かした末・・・

 

『引き返そう( ;∀;)』

 

ヘタレかもしんないけど

勇気ある決断だとも思うの。。

 

熊騒動にも負けず

崖渡りにも屈さずココまで来たし

装備し直すか季節を変えて

また攻めに来ることとしましょうよ

 

大黒岩から100mほど進んだ地点で

Uターンし崖とシカを避けるべく

7号橋ルートから止む無く下山ショボーン

6号橋ルートとは対照的な平和な道

そしてすれ違う登山客は結構な重装備

軽装備で登る山ぢゃないっぽいわ滝汗

 

40分ほどで稲荷大神まで下りきり

スピリチュアル世界を通過時は

ココが黄泉の国ではないことを確認し

9:23AM 駐車場まで無事下山

 

いんやぁ~ 凄まじかったわ

 

色んな意味で衝撃的且つ刺激的笑い泣き

 

竜爪山のプチ遭難&マネキンも焦ったケド

ココは全てがガチですもの( ̄▽ ̄)

 

でも絶対にリベンジしたいと思いまーす

 

▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲

岡山 #25 : 子持山 (群馬県沼田市尾形原町)
標高 : 1296m
標準山行時間 : 2時間55分
↑本日の登山区間往復(駐車場⇔大黒岩)
 
累積標高登り : 458m
累積標高下り : 468m
登山口 : 高崎駅から車で45分
登頂日時 : 2019/12/1  8:32(Uターン地点)
疲労具合 : ★★★★★+★
山頂眺望 : 見てねぇの( ̄▽ ̄)
登頂難易度 : ★★★★★+★★★
満足度 : ★★★★★
*5号橋駐車場~大黒岩の先~5号橋駐車場までの
山行時間 : 1時間33分 (対標準▲1時間12分)
休憩時間 : 15分
合計時間 : 1時間48分
歩行距離 : 3.1km
△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△