【低山】伊豆ヶ岳(7低山/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

あけましておめでとぉございますy’s

 

平成も残すところ4ヶ月サイコロ4

新たな年号と10連休が楽しみな2019年

 

正月は実家でまったり過ごしたはいいが

香川の雑煮はあん餅with白味噌なのよお雑煮

で、これが壮絶に旨いワケで

2日であん餅8個も食ったうえに

おせちだすき焼きだ焼肉だと食い漁り

初詣以外はニートな日々でねぇ

 

それはそれで幸せなモンなのだが

新年早々こりゃ~いかん!と思い直し

帰京早々アグレッシブに動いてやろうと欽ちゃん走り

1日2山登頂してやろうぢゃないかと欽ちゃん走り

 

そんなワケで意気揚々と初登り富士山

2019年筆下ろしは人気の伊豆ヶ岳

 

下山後は長瀞へ移動→釜伏山を攻める行程

何より去年ラスト登山の竜爪山

散々たる結果に終わっちゃったんで

そのトラウマを払拭せねばなのぢゃよプンプン

 

初登りの地"伊豆ヶ岳"へ向かうべく5:00起床夜明け前

まだ暗い池袋を6:15に出発し飯能まで乗り通し

西武秩父行きに乗換え正丸駅7:52到着ぅ

 

ルートは馬頭観音堂から最短コースで登り

下りは小高山方面の尾根を下り正丸駅へ戻る

登り2時間25分&下り2時間5分コースとする

 

駅を出るや早速右手の階段を下って

滝&プチ渓谷美を愛でつつ

林道をひたすら20分ほど進むと

正丸峠への分岐点となる馬頭観音堂到着

 

ココからは大倉山コースへと向かう

空気はんやり澄みきり心地よく

久々の登山道を満喫し長岩峠方面分岐点へ

標準時間15分のところ6分で到達

 

ココから五輪山手前まで一気に登る具合

最初こそなだらかなで登りやすい道なのだが

途中から唐突に急斜面が牙を剥く

コレがなまった体にたいそう堪えるモノで

四足歩行で這いつくばりつつ

ヒィ~ヒィ~言ってるアタクシの脇を

華麗に抜き去っていくオジ様おじさん

もはや戦闘意欲も湧かずひたすら進み

 

ぜぇぜぇで登り切ったわよぉ~

ふぅ~ 疲れたぁ~滝汗

 

だがココまで標準登山時間2時間10分のところ

わずか45分で到達(≧▽≦)

 

こっからはしばし尾根道が続き

快適この上ない"関東ふれあい道"を歩む

そして山頂への最終アタックぅニヤリ

 

最短の男坂は落石注意のため閉鎖

女坂も斜面崩落のため閉鎖

必然的に新女坂より山頂へ向かう

 

新人娘とはいえロープに頼らざるを得ないエグさはあるも

長々と続くワケではなく程よいSプレイを堪能すると

山頂が見えてきますわよぉ

 

登山開始し1時間9分で山頂到達ぅ笑い泣き
標準時間2時間25分を半分以上巻く速さウインク
季節柄か混雑無縁で頂上独占ウシシ
気持ち良過ぎぃ~~爆  笑
山頂は開けててそこそこ景色もよろし
 
やっぱ山っていいモンだわねぇ富士山
 
冬の無雪期ってのはさらによろしで
くまみつばち+*へびさん蚊蜘蛛蜘蛛に怯えることなく
汗もほぼかかずで長期戦も苦ぢゃないしデレデレ
 
さて、体力的も全然余裕なんで2山へと向かうかね
 
 
山頂を堪能すると五輪山を経由し
ひたすら颯爽と下山
竜爪山では脅威だった落ち葉カーペットも
登山者の多いココでは迷わせるほどでもなく
標準時間2時間5分のところ63分で下山歩く
ゴールの正丸駅に10:12に到着し
次なる山"釜伏山"目指し長瀞へと向かう
 
▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲
岡山 #37 : 伊豆ヶ岳(埼玉県飯能市)
標高 : 851m
累積標高登り : 564m
累積標高下り : 554m
登山口 : 西武秩父線正丸駅 徒歩20分
登頂日時 : 2019/1/3 AM8:55
疲労具合 : ★★★☆☆
山頂眺望 : ★★★★☆
登頂難易度 : ★★☆☆☆
 
*正丸駅~山頂~正丸駅までの
登山時間 : 2時間16分
歩行距離 : 6.8km
△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△