【低山】比叡山(3低山/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

"日本100低山"登頂ブログ3山目ぇ岡山

 

前回の伊予ヶ岳登山から2ヶ月半ぶり笑い泣き

とはいえ続100名城シリーズにて

有子山・黒井・岩櫃・唐沢山などなど

猛暑の今夏に山城攻めまくってて

ブランクはさほど感じなくってよニヤリ

 

さて今回向かうは比叡山山

参拝者がたんまりといらっしゃるせいか

ケーブルにロープウェイに自動車道と

アクセスはチョ~充実なワケでちゅー

 

100低山コンプリに際し目指すは

"山頂登頂"であって手段は選ばない方針

なのでケーブルなりロープウェイあれば

ありがた~く使用させていただくデレデレ

 

とはいえあっさり着きすぎるのも

いかがなモンかとも思うため

ほぼ山頂直通のロープウェイではなく

滋賀側から坂本ケーブルで登り

延暦寺巡って山頂目指し

京都側へ下山するコースとするニヤリ

 

 

前日は滋賀の城巡り&鉄活楽しみ

47都道府県で唯一夜を明かしたことない

滋賀の県都へ投宿したんだけどぉ~

見事な線路&お墓ビューのお部屋でお墓

わざわざ騒音パネェ線路側を頭側の謎

しかも北枕ときたモンだわよゲッソリ

 

深夜早朝で本数少ないとはいえ

朝方になると10分毎くらいに

上り電車・下り電車・貨物列車が

轟音立て頭上を走り抜けるシステム音量設定

 

6時前には目が冴えちゃって

早めにチェックアウトし

京阪石山坂本線にて坂本比叡山口へ

 

坂本比叡山口駅からケーブル駅までは

風情ある寺町街道を歩いて10分ちょい

日吉大社を中心に

20寺くらいが佇む中々の素敵スポット寺

 

7:45に坂本ケーブル乗り場到着ぅ

路線距離2.0kmは日本最長ケーブルらしく

標高差484mある山頂駅まで11分で走破

 

山頂駅のケーブル延暦寺駅の標高は

スカイツリーより4m高い638m

比叡山山頂標高は848m

故に本日の登山標高差は正味210mっちゅう話

 

始発電車は8時発と営業開始は遅めで

通勤する坊さん達と8:11に山頂駅到着

 

道中の延暦寺境内ゾーンは

世界遺産ブロにアゲたんで省略ネ

 

 

延暦寺の東塔を抜けたトコあたりが

叡山ロープウェイ方面へ繋がる登山道入口

一応ココを"登山スタート地点"とするスタート

 

道中で拝みスポットは山王院くらい

ありがたーく拝ませていただくと

あとは山頂へ向けひた登るのみ

貸切なうえ大半の道幅は広く悶絶快適照れ

 

15分ほどで"鎮護国家碑"に到達

ちょうどココが滋賀と京都の県境

歩いて京都府へと突入ぅ~歩く

 

さらに10分ほど登れば一瞬眺望が開ける

ベンチも配置された休憩スペースとなっており

アタクシは自撮りだけ堪能して登山再開歩く

 

ココから5分ほどで叡山ケーブル方面への

分岐点に到達し舗装道へと変わる

さらに250mほど進めば駐車場にぶつかって

奥の立入禁止チェーンを乗り越え

車道を登って脇に入り数分登ると

比叡山の三角点"大比叡"に到達ぅ~

木々に覆われ開けておらず景観はゼロ滝汗

「てっぺんぢゃ~!」の優越感のみ堪能

眺望は下の駐車場からの方がよろしで

今日は大阪市街も奇麗に眺めれたわ照れ

 

帰りは叡山ケーブル乗り場まで下山歩く

乗車4分で¥310要するロープウェイは

コスト削減&時間節約につきシカトしグラサン

緩やか~な登山道を小走りで駆け下り

わずか8分ほどで到達ぅ~

ココから歩いて下山もアリだけども

ケーブルは乗り鉄対象につき

片道切符¥540で購入し貸切で下山

 

もしかしてったらもしかして。。

 

100低山のうち最も登頂容易な山に

3山目にして出会っちまったかも笑い泣き

 

ま、程よい有酸素運動も楽しめたし

こういうのもあっても良いぢゃないデレデレ

 

っつうことで 登山の秋

始まり始まりぃ~~秋木の葉

 

▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲
岡山 #82 : 比叡山(京都府京都市左京区)
標高 : 848m
登山口 : ケーブル延暦寺よりすぐ
登頂日時 : 2018/10/7  9:35
疲労具合 : ★☆☆☆☆
山頂眺望 : ★★★★☆
登頂難易度 : ★☆☆☆☆
 
*延暦寺東塔~登頂~ロープウェイ山上駅までの
登山時間 : 48分
歩行距離 : 2.9km
△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△▲▲△△