【城】竹田城(79城目/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

気付けば還暦はとうに過ぎ
70代も怒涛に駆け抜けての79城目
巷で大ブームの竹田城
城人気に再度火をつけた立役者

今回初登城で否が応にも気分高揚ラブ

 

姫路から播但線で乗り換え時間込み
約1時間半で最寄の竹田駅到着~
スタンプは竹田駅構内でぺったん
ラリリストであればハードルは低し

 

城郭までのアクセスはバスか登山
¥200払って天空バスたるもの乗れば

城郭麓まで登って戴けるらしい

(結構な行列だこと)


そんな富裕層共を尻目に
アタクシは躊躇無く登山を選択

(*`▽´*)ウヒョヒョ

 

「駅裏ルート」と「麦米神社ルート」の
2ルートあるが竹田城内の順路を考慮し
登りを前者、下山を後者とする

 

駅裏登山口は竹田駅ホームから数mと
目と鼻の先にあるが出口がない

なので一旦改札出て大きく迂回が要
本来は150m先の踏切を渡れとのことだが

おや、なんだか素敵なショートカット発見


ほんの2分ほどで登山口到着しいざ攻城

 

「ひぃ、ひぃ、ふぅ~~~」

中々のドSな山道がしばらく続く

 

要所要所の「あと何m」看板が
ありがたかったり、時には疎ましかったり

 

ちんたら登るOL軍団、老夫婦、
家族連れハイカー達を抜き去るも
「ヤダ、逆に抜かれちゃ恥ずい空気を
作っちゃったじゃないの」と後悔 笑い泣き

 

なワケで途中休憩挟まず相当な勾配を
相当なスピードで30分ほど駆け登ると
入場料金徴収小屋に到達~

 

あとは舗装された道を城郭までわずか

増加し続ける観光客対策順路は一方通行で

北千畳の南側から拝む形になるのだが

 

もう、圧巻のボー然

 

本丸を眺める

 

おぉ~~

 

竹田駅をはるか眼下に(こんなに登ったのね)

 

残された城郭石垣群然り

 

いつからそこに立ち続けるのか

(来年伐採されるとのこと)

 

何よりどうやってこの山の上に
城を築いたのか?と不思議でしゃーない
当時の技術&エネルギー&パワー

 

すっかりメジャー化してしまい
人の見切れない写真取るのも一苦労

 

が、仮に誰も居なかったとしたら
気分が変になっちまいそうな感じ
それくらい圧倒されるスピリチュアル感

 

滞在時間はこれまで最長の1時間半
奇跡の山城にすっかりヤラれる


ちなみによく映像でみる雲海の画は
竹田駅エリアを挟んだ向かいの立雲峡から

朝4時からシャトルバスが運転されてるらしい

これは改めて行くしかないわね


と、再訪城を誓い麦米神社ルートで下山

 

うむ、こっちから登山しなくて正解!
階段一段の高さがパネェのよ(°д°;)
疲れはないけどイチイチ足腰にくる
コレ登るの想像しただけで脇汁出るわ

 

とはいえ下りなんで軽やかに進む

ダムやら獣避けバリケードを眺みつつ
20分足らずで麦米神社まで到達~

 

ケガなく無事に下山できたことを感謝

 

ちなみに奇跡の山城以外にも

城下町の風情も存分に残す竹田さん
線路脇に沿う水路には鯉が悠然と

 

 

いやぁ~想像以上の山城に大満足!
しかも女王姫路城と同日に廻る贅沢さ

城ビギナーや外人に是非お勧めしたい

 
そんなこんなで登山三昧の山城攻め
あとで測ったけども実際に登った高さは
備中松山城・郡山城・竹田城合わせても
1000mに満たないらしい(゚Ω゚;)
 
膝がぷるぷる 体の劣化を痛感しつつ
播但線で和田山(なんもねぇ)→
山陰本線で福知山(ボチボチ)→
引き続き京都まで山陰本線完乗し
21時過ぎに無事自宅到着~
 
山城ってばサイコ~過ぎるわね
ヒジョーに大満足の旅でござった
(o´・∀・`o)ニコッ♪
 

===============================
#56: 竹田城(兵庫県朝来市)
登城日時 : 2017/11/12  13:30
登城手段 : JR竹田駅裏から登山35分

 

秘境具合 : ★★★★☆

城郭具合 : ★★★★★+★
疲労具合 : ★★★★★+★
満足具合 : ★★★★★
+★★
スタンプ : 駅観光案内所(無料)

===============================