のびのびは

いつかやってくるものではなく
つくってしまえばいい
 
人のせいにしているうちは
永遠にのびのびできません
 
 
あ、この本↓からの引用です。
 
武田双雲さん素敵だなー。
 
顔からも字からも
 
のびのびが伝わってくる。
 
 
 
「楽」って字が好きだとのこと
 
僕と一緒だーっと
 
嬉しくなった(笑)
 
 
 
僕ももっとのびのびの
 
伸びしろがあるなー。
 
 
 
 
あ、双雲さんは6月9日を
 
世界感謝の日に制定して
 
毎年江ノ島でイベントを開催している
 
らしい。
 
今年のイベントは
 
6月10日、11日。
 
 
 
 
ちょうど東京に行ってるから
 
参加しまーす(^O^)/
 
 
 
 
のびのびするには
 
鼻歌歌うのもいいよって(^^)
 
確かに鼻歌歌いながら
 
深刻にはなれない。
 
 
 
 
鼻歌、お勧め!
 
あ、もちろんこの本も!