昨日の東京オリンピック 野球準決勝。

 伊藤大海(日ハム)

いとうひろみ君。うちのルーキーなんですけど、なんか話題になってます。
お気に入りは、全部うちの子にしてしまう痛い私。
長男はお隣でアイドルやってまして、最近ソロアルバム出しました。すごく良いのでおすすめします。次男は米国でベースボールプレイヤー。三男は、白い粉をまいています🤭(ロジンです)

韓国側から、白い粉が舞って、ボールの出どころが見にくいとの申し出がありました。

でも、ロジンは皆さんお使いで、違反ではありません。大海くんが、
  自分は手汗が凄いのでしっかり
  ロジンを使います。滑って打者に
  当ててしまう方が危険です。

というようなコメントをしておりました。そして、この申し出(いちゃもんとか、クレームとは言いますまい)の後、写真にあるように大量のロジン←追いロジンと言うそうな😄。

めちゃくちゃ図太いでしょう?さすが北海道の荒海育ち(本人はどうか知らんけど、お父様は漁師さんです)

台湾では、姿を消す忍法とか、唐揚げを作るとか言われたみたいやけど、Gさんと私は即、

大リーグボールや!消える魔球投げる。

と、大盛りあがりでした。年がバレる案件。



そしてこちらは、6勝目。なんか、少し元気なさげにも見えて心配ですが。




21歳の若い金メダリスト。あの、バーのはるか上行く跳躍は圧巻でした。
デュプランティス君はアメリカ育ちで、野球が好きなんだそう。3年も前に翔平ユニホームを買ったらしいので、ガチのファンですね。うれしいです。


さて、本当は一番に言いたかったこと。
最近、ちょっとおかしいので、あえて触れないように。←落ち込みが長すぎると自分でも思います。そこまで落ち込む?
なんかわからない、BBAのメンタル。


稲庭(稲造改め)さん、いつも楽しいツイ&ブログありがとうございます。すごく頼りにしてます。心の師です。大好きです!だから、ソアリンの続きを、、。

おめでとう、EXO−L🎉
ありがとうEXO💕





画像などお借りしています。いつも
ありがとうございます。