紅葉の高尾山 H27.12.2 | 山下智久に夢中

紅葉の高尾山 H27.12.2


ども~パー


 

わぁ~もう12月だよ~目ほんと1年が早すぎッええ!!



こないだ久々に風邪引いちゃって、1週間丸々寝込んじゃって

その後の1週間もぐだぐだで~最悪だったんだけど・・・


恒例?のクリニック主催 ハイキングに行ってきました登場


紅葉狩りもみじ


病み上がりで大丈夫か?と不安だったけど

先生が毎日顔合わせるたびに、「どう?体調?行けそう?」ってwww


どんだけ行きたいん?(笑)


こんなに楽しみにしている先生をがっかりさせるのは気が引けるので

頑張って行ってきましたぽっ


往復は同僚が運転してくれたので楽ち~ん音譜



12/2㈬ 少し曇っていたけれど、雨に降られず良かったです!



高尾山入口

ことしは暖かいせいか?まだそれほど紅葉してないような・・・
NCM_0731.JPG



頂上にて左から おすみん 先生 えびちゃん
PicsArt_12-06-11.07.18.jpg

先生デカイな!!www (撮影 橋本さん←看護師さん)


ちと曇ってるけど、見晴しサイコ~ニコニコ
NCM_0726.JPG


帰りのリフトから見えた紅葉もみじ
PicsArt_12-07-12.03.15.jpg


なんかはじめは山登りとかめんどくせーって言って

去年は誘われても行かなかったんだけど・・・


先生はどうしてもみんなで行きたいみたいで、

仕方なく今年の春に高尾山行ったら

ことのほか良くて(笑) 

膝痛くなっても、登りきった時の達成感や山の上からの壮大な景色をみて

ちょっと感動しちゃったんだよね~きらきら


今回はミッシェルのおかげでお安くゲットしたおNewのトレッキング履いて

気分アゲアゲでアップ←形から入るタイプなもんでねにひひ


この歳になったらやたら四季を感じたくなってしまったわ~


でもPちゃんのおかげかな~


Pが日記やラジオで四季折々に触れて話してくれたりするのを聞いて

自分自身も余計に気にかけるようになったからかもな~しあわせ



ちなみに高嶺様がいるお寺の紅葉もみじ
NCM_0710-1.jpg
11月中旬ごろだったからまだ少ないね



さてビックリマーク

残り少ない今年を少しでも満喫できるようにがんばろ~ニコニコ




ではまたね~




   チョキ