(1907)宿場町通りは凄いぞ | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

北千住駅の西口ですが駅に向かって伸びるきたロードから横に伸びる商店街の1つに宿場町通りがあります。

ここが物凄いのです。

こんな場所にありますが、まずきたロードからすぐに豆腐の茂蔵があります。




反対側はほんちょう商店街。ここも面白いです。






そしてそこからすぐに超混雑するドンレミーアウトレットがあります。
安くケーキを買おうとしたらここは必須です。



300円も出せば4人で充分満足出来ますし、クラムはこれで50円です。





そしてほぼ横に床屋さん。
カットだけで1200円とかの床屋さんはありますが、おいらはシャンプーと髭剃りもしてくれて安い所が希望なのです。



蕨で言うと西口のトマトみたいな所ですが、ここはなんと2200円!
探した甲斐がありました。

そしてこの床屋さんの隣が東京3大煮込みの大はしです。



50メートルの間に4軒行きつけの店がある通りって凄くないですか?

ありがたいお店ですし、他にも気になるお店がたくさんあります。

行って良かったらまたレポート致します。