(1793)よくもまあこんだけぴったりな棚があったもんだ。 | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

我が家にはガス台の横に謎なスペースがあります。

横幅50センチ奥行き80センチ位で昔は冷蔵庫が入っていたのかも知れない大きさですが、流石に今の冷蔵庫は60センチがミニマムな大きさなのでここには入らない。



かと言って狭いお家なのでここを使いこなしてこそ!と思っていました。

ガス台の横だからあまりやんちゃな事は出来ないから、物入れだよなあ。
備蓄用の水でも置いとくか。

そんな想定でした。

今日仕事から帰ってくるとびっくり!



ええっ。
ぴったりやないかい。

マジでぴったりやないかい!

よくもまあこんだけぴったりな棚があったもんだ。

とりあえず段ボールを積んでいますが、ゆくゆくは100均とかで中が見えるケースを買って、カレーやラーメン他常温の食品を置こうと思っております。

空間をまた1つ使いこなした気分です。