(1698)野菜が食べたいんじゃあ | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

常日頃から野菜をもりもり食べていました。

生野菜と温野菜のタッグをほぼ毎食取っていた人からすると、引っ越しで外食続きは大きく食生活が変わります。


木曜日は引っ越し当日なので野菜はほぼゼロでした。

野菜欠乏症です。


流石に金曜日の朝は野菜食べたかったですが、朝7時半から野菜食べられるところって?

考えて松屋で牛めしにサラダのトッピングをしました。


でもその後も外食続きで更に野菜欠乏症です。


昨日の朝。

松屋食べたから吉野家か?

でも牛丼連チャンはちとキツいぞ。



ぶらぶら歩いていると、コメダコーヒーのモーニングを閃きました!

コメダコーヒー入店してミニサラダトッピングしました。



昼は日高屋で野菜たっぷりタンメン。

美味しいけど結構カロリー高いっすね。

餃子もつけちゃったので大きくカロリーオーバーです。




夜はデニーズでオムライスとシーザーサラダ。

オムライス美味しかった。


野菜を少し外食で取れましたが、少ないし何より高い!

3倍位食べたいです。

やっぱり140グラム位のカット野菜をもりもり食べたいよなあ。

最終的にはレタス買って家で食べたい!


なんせ激安本舗で昨日1個50円だったし。


と思っていたら夜の箱潰しで遂に皿が出てきました。

これでスーパー行ってカット野菜買えるし、ついでにドレッシングも買ってこよう!


野菜欠乏症今日から解消です。