(1527)正社員日記第1003回 水曜日のおやつ~銀座ピエールマルコリーニのチョコレートパフェ | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

水曜日のおやつも今回を入れて後3回になりました。

さあどこで何を食べようか?

今のおいらは来年からの仕事がぐんと増えるのでその引き継ぎをしていますが、これがまあ頭に入ってこない。
これが脳が半分やられたんだなあと本当に感じますし、がっくり疲れます。

とならばチョコレートしかあるまい。
思いっきり銀座の本格的チョコレートを食べよう!

調べるとピエールマルコリーニにカフェがあり、チョコレートパフェも出しているとの事でした。

決まりー!



お店に着くといかにもチョコレートショップと言う感じです。
カフェは満席なので20分ほど並びます。


階段急だなあ。
しかも狭いし。

トーキョーアジフライのお店より階段厳しいぞ。
リハビリ進歩してなかったらこれは食べられません。

と言うことで脳卒中後遺症の方!
リハビリ頑張って狭い階段上り下り出来るようにしましょう!




来ました。
うむ。
フレークとか遊びは一切なく、全部美味しいです。
チョコレートアイスもずっしり来るやつでしたし、1,980円なら再訪しますわ。

ただおいらは2階でしたが3階もありました。
そっちはマジでしゃれにならないっす。