(1158)正社員日記第634回 ソフトバンクホークス | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

シーズン最初のうちはけっこうマメにブログに書いていましたが、全然書いていませんでした。


ていうか書きようが無いです。



オリックスにマジックが出て、2位のロッテを追うどころか4位の楽天に猛烈に追い上げられております。

異次元の補強をしてぶっちぎりの優勝をするはずだったホークスですが、この有様は流石に厳しいです。

柳田を筆頭にベテラン勢も間違いなくピークは打ちました。

若手の活躍が無いと来年更に厳しいですね。


オリックスの若手の勢い素晴らしいですね。

吉田がいなくてもしっかりチームがまとまっています。

山本がいなくなっても来年も優勝候補なのかもしれません。



育成からゴロゴロレギュラーに抜擢された頃が今となっては懐かしいです。

ピッチャー陣もホント今ひとつです。
きっちり中6日貰って5回100球で交替する体たらく。
バウアーが羨ましく思います。

おそらく監督交替するでしょうから、来年に期待ですかね。