(1062)正社員日記第538回 WARABI5.11Kmを飲む | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

西川口のあさひやま酒屋で神亀を探していると、ふと目に留まりました。



蕨のクラフトビール


実際にはWARABIなんですが、その後に5.11平方キロもついていた。

はい。蕨市は面積5.11平方キロで日本一小さい市でございます。

でもまさかそんな名前のビールがあるなんて!

その蕨のゆずと山椒を使ったビールですか!

でも作っているのはお隣西川口なんですね(笑)



けっこうお高いですがお買い上げ。




早速飲む。
フルーティーですね。
かなり尖った味なので好きな人にはいいけれど、ちょっとおいらはもう良いかなあ。


今朝歩きでブルワリーに行ってきました。
西川口ガチ中華の店の裏でした。

なるほど。普通の奴を1杯飲みたいですね。