今日は朝からリトミック(ほぼ特訓)

を受けました。


全身を動かして

筋肉をどのように使うか、

歩き方から細かく一つ一つ丁寧に

教えていただきました。


4時間、身体も頭もフル稼働で

汗だく💦&疲労も半端ないですが、


近県や関東の方との新たな出会いもあり、今はワクワクしています😊







 

音楽とあそぼう! リトミック

ダイヤオレンジ指先から手や足、体全体を生のピアノや歌に合わせて動かし、楽しく遊びながら表現力、想像力、集中力などを育みます。

 

ダイヤオレンジ生活に必要なさまざまな動きの基礎を育てます。

 

ダイヤオレンジ1歳から3歳のお子さんを対象としています。

 

ダイヤオレンジレッスンは少人数です。できなくても、じっとしていられなくても大丈夫です。

 

ダイヤオレンジ教室は、広島県安芸郡府中町にある、大須会館です。(イオンモール広島府中の北)

 

ダイヤオレンジお問い合わせ、体験レッスンのお申し込みはこちらまで

 

かぼちゃ音楽教室

 

母校のホールであった還暦コンサートに合唱で出演しました。




当日は朝から雪❄️




オルガン、ピアノ、管弦、声楽、合唱

と、演奏は同期メンバーのみ。





コンサート後は大学新館見学ツアーへ。

その頃は晴れてました。



窓や壁に描かれたネウマ譜。













コンサート後は、会場を移して

同期会へGO!


県外からの出席者も多く、

久々に会う友人たちとも

話すことができました。

和やかで楽しい時間でした。



 

音楽とあそぼう! リトミック

ダイヤオレンジ指先から手や足、体全体を生のピアノや歌に合わせて動かし、楽しく遊びながら表現力、想像力、集中力などを育みます。

 

ダイヤオレンジ生活に必要なさまざまな動きの基礎を育てます。

 

ダイヤオレンジ1歳から3歳のお子さんを対象としています。

 

ダイヤオレンジレッスンは少人数です。できなくても、じっとしていられなくても大丈夫です。

 

ダイヤオレンジ教室は、広島県安芸郡府中町にある、大須会館です。(イオンモール広島府中の北)

 

ダイヤオレンジお問い合わせ、体験レッスンのお申し込みはこちらまで

 

かぼちゃ音楽教室

 





先日、兵庫県川西市で2日間にわたり

行われた、発達支援リトミック

フォローアップセミナーに参加しました。


講師の馬杉知佐先生から、

今の子どもたちに、

どんなことが起こっていて、

そのためにどんな支援が必要なのかを、教えていただきました。


座学と実際に参加者全員で

体験することで、ひとつずつ理解し、

学んでいきました。


充実の2日間でした。





初日の夜は広島から一緒に行った友人と会場近くの石道温泉へ。



天然温泉につかってまったり

過ごすことができました。

露天風呂とってもよかったです。



 

音楽とあそぼう! リトミック

ダイヤオレンジ指先から手や足、体全体を生のピアノや歌に合わせて動かし、楽しく遊びながら表現力、想像力、集中力などを育みます。

 

ダイヤオレンジ生活に必要なさまざまな動きの基礎を育てます。

 

ダイヤオレンジ1歳から3歳のお子さんを対象としています。

 

ダイヤオレンジレッスンは少人数です。できなくても、じっとしていられなくても大丈夫です。

 

ダイヤオレンジ教室は、広島県安芸郡府中町にある、大須会館です。(イオンモール広島府中の北)

 

ダイヤオレンジお問い合わせ、体験レッスンのお申し込みはこちらまで

 

かぼちゃ音楽教室

 




世界平和記念聖堂で行われた

ジャパン・チェンバー・クワイアの

コンサートに行きました。


その昔、私が学生だった頃に

学長でいらっしゃったテホン先生は、

パレストリーナ研究の

第一人者だったそうです。



 コンサートではオルガン演奏と、

パレストリーナや高田三郎、

ペンデレツキなど美しいアカペラ

合唱曲の演奏を聴きました。



混声合唱のとても繊細で

かつオーケストラのような迫力のある

歌声が聖堂に響きわたり、

ずっと聴いていたいと思いました。



この演奏会に出演した長野県在住の

友人にも会うことができて

とても嬉しかったです。



音楽とあそぼう! リトミック

ダイヤオレンジ指先から手や足、体全体を生のピアノや歌に合わせて動かし、楽しく遊びながら表現力、想像力、集中力などを育みます。

 

ダイヤオレンジ生活に必要なさまざまな動きの基礎を育てます。

 

ダイヤオレンジ1歳から3歳のお子さんを対象としています。

 

ダイヤオレンジレッスンは少人数です。できなくても、じっとしていられなくても大丈夫です。

 

ダイヤオレンジ教室は、広島県安芸郡府中町にある、大須会館です。(イオンモール広島府中の北)

 

ダイヤオレンジお問い合わせ、体験レッスンのお申し込みはこちらまで

 

かぼちゃ音楽教室

 

今週のリトミックは

ハロウィンをテーマに行いました。


子どもたちは、

みんなそれぞれ仮装して

とっても可愛かったです💖



久しぶりに製作もしました。


今回は、『ぴょんと飛び出すおばけ』

です。


ママと一緒にシール貼りをたくさん

してもらいました。


おもて↑


うら↑


かぼちゃおばけの顔がこわいお子さんにはこんな感じで↑


とにかく好きなようにママと一緒に

シールはりして、

できそうならおばけたちのお顔も

描いてもらいました。




出来上がったら、

みんなで音に合わせて、

一緒にひもを引っ張って遊びました。






レッスン終了後は、

みんなで集合写真も撮りました☺️


 

音楽とあそぼう! リトミック

ダイヤオレンジ指先から手や足、体全体を生のピアノや歌に合わせて動かし、楽しく遊びながら表現力、想像力、集中力などを育みます。

 

ダイヤオレンジ生活に必要なさまざまな動きの基礎を育てます。

 

ダイヤオレンジ1歳から3歳のお子さんを対象としています。

 

ダイヤオレンジレッスンは少人数です。できなくても、じっとしていられなくても大丈夫です。

 

ダイヤオレンジ教室は、広島県安芸郡府中町にある、大須会館です。(イオンモール広島府中の北)

 

ダイヤオレンジお問い合わせ、体験レッスンのお申し込みはこちらまで

 

かぼちゃ音楽教室