そういえば、パジャマとか部屋着とかから女子力あげようって、
可愛くないやつ、捨てたんやった・・・
寝るのが寒いです。
おはようございます、ななちぃです。
ご存知の通り、
最近の散らかり具合がえげつないわたしですが、
なんと昨日は初のV6会に参加してきました

まずは、ココ。
オカダ氏がよく遊びに行ってた(のかな?←よく知らん)くずはモールで、

最近ブログで仲良くしてもらってるRihikaちゃんとあいちゃんと、
まったくの初対面のまるこちゃんと、ドキドキのはじめまして。
めっちゃ緊張してたんやけど、
会ってしまえば、
普通に喋れたー。むしろなれなれしすぎたかもー。
おしゃれなお店でランチして、
デザートのアップルパイは、仲良くわけわけ。

はじめましてしてから、小一時間で同じ釜の飯を食ったね

それから、この日のメインイベント、
ひらぱーで開催中の「まさかここでやるとは思ってなかったけど、この際、まぁいっか展」へ!!

ここはね、
入園しなくても見れるんです。(つまり無料)
良心的ですよね。
中では、CMが流れてたり、
メイキングの写真があったり、衣装の展示があったり。


園長と記念撮影。

↑加工の天才まるこちゃんがわたし達の顔をしょさまのアンパンマンにしてくれたー。
可愛すぎるーー(●´ω`●)
撮影禁止のブースもあって、
そこは、まさに、
Junichi Okada 20th Anniversaryの世界。

デビュー当時からのオカダ氏の写真がずらーっと。
Rihikaちゃんはデビュー当時のオカダ氏の写真に胸アツになって泣いてました。
わたしは、
やっぱり2012年のオカダが好き( p_q)( p_q)

図書館戦争の展示もありました。(ここも中は撮影禁止)

今日、映画観に行くつもりが、時間の都合で無理になっちゃった。
早く観たいなー。
ひらぱーでまるこちゃんとバイバイしたあと、
隣駅の枚方市に移動。
オカダ氏が1回目の図書館戦争の番宣で出た魔法のレストランで行ったという喫茶店へ。
昭和なビルの中にありました。


オカダ氏が片手で持ち上げてた巨大なパフェ。

サイズ比較用の女性自身の表紙もオカダ氏。

3人で仲良くぱくぱく。

体は冷えたけど、完食

ランチのときも、
ひらぱーでも、移動中でも、
そして、喫茶店でも、
はじめましてやのに、いろんな話をしました。
皆、ジャニーズに詳しいし、話聞いてるだけでもおもしろーい。
やっぱり共通の話題って最強ですね

新しい出会いに感謝。
ぜひぜひこれから仲良くしてねー。
おま!!

Rihikaちゃんからのお土産。
茂のシールに震えてたんやけど、

中身にもっと震えた・・・

Jフレンズ、東のタッキー西のすばる、チビりょん、デビュー当時のV6、そして、カミセン・・・
お宝をありがとう!!