1月17日 | S4♡+~ヤスくんが好き。嵐は甲乙つけがたい。オカダも好き。茂もーー。。。~

S4♡+~ヤスくんが好き。嵐は甲乙つけがたい。オカダも好き。茂もーー。。。~

ジャニーズの魅力にどはまり。好きなひとが増える一方です。

今日、2015年1月17日で、

阪神大震災から20年です。


わたしは阪神大震災の経験者。

被災者っていうのかな。

そのとき住んでた家は半壊と判定され、

その言葉の通り、半分壊れ、建て直さないといけない状況でしたが、

外見はたいして壊れてないし、

家の中のものも、ほとんど無事やし、

それに、家族4人全員ケガもなく無事やったのが、何よりでした。

水道も電気もガスも止まったから、

近くの公園に水をもらいに行って、

ろうそくに火をつけて、

ガスコンロでお湯を沸かして、

不謹慎かもしれないけど、

その日は、キャンプみたいで楽しくて。

わたしと弟は、

父に命じられ、ブロックに「こっちはトイレ。見ちゃダメ」とマジックで書いて、

即席のトイレの看板を作りました。

トイレ使えなかったから、

最初の数時間(もっとかな?)は、外でしてたからね。

だから、震災の思い出はトイレの看板を作ったこと。

たぶん弟も同じ。

なにこれ。笑


今になれば、

わかります。

わたし達きょうだいは、

まだ中学1年生と小学校低学年。

両親が、こわがらせないようにと、精一杯気を遣ってくれたんだと。


あれから20年。

当たり前ですが、わたしも年を取りました。

20歳も。

守られていた立場から、

守る立場になりました。


大事な家族のために、

備えることはもちろん、

もし何かが起きてしまった場合、

あのときの両親のように、こわがらせないようにしてあげたいと思います。


今日は午後から横が司会をする震災の特別番組があります。

関西だけなんですかね。


横が出るからって理由で見るひともたくさんいると思うけど、

そこから震災のことを考えるきっかけになれば。


なんて、たまには真面目に。


またすぐ通常ブログに戻るので、

この記事は、さらーっと読んでくださいね。