羽生結弦「ファンタジーオンアイス幕張公演」

羽生結弦✖️T.M.Revolution ミーティア。

ミーティアから読み解くコラボレーション。

コラボレーションをする意味、プログラムがそこにある意味…



・幕張公演プログラムぜったいおすすめ!ニコニコ





(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))



(⊙ˍ⊙)
虹が足元に

💙🩵💙🩵💙🩵💙🩵💙🩵💙🩵



一部書き起こしです
✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍💭✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍💭✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍

T.M.Revolutionの西川貴教との、かけ算のような相乗効果があった。羽生レボリューション。大トリでのコラボレーションは、アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の挿入歌「ミーティア」を生歌に合わせて演じ上げた。

青と白を基調とした、ガンダム風の衣装を着用。西川のパワフルな歌声に同調するように3回転フリップ、トリプルアクセルを成功。

儚(はかな)くも強く舞った。

オープニングと大トリでの出演が慣例だった羽生さんだが、前半から演目を披露するサプライズもあった。

3月の「notte stellata 2024」で初披露したピアノ曲「ダニーボーイ」を届けた。「希望がコンセプト」のプログラム。

滑りに祈りを込めた。フィナーレでは西川の代表曲「HIGH PRESSURE」に乗ったキレ味するどいステップで5000人超のファンを沸かせ、ショーの終わりには「ありがとうございましたー!」。叫びに感謝を込めた。

✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍💭✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍💭✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍




羽生結弦「ファンタジーオンアイス幕張公演」羽生選手からメッセージきたきた!昨日より良くなってると思うε-(´∀`;)ホッ…というかそういう風に振舞ってくれてると思う。


・T.M.Revolutionと西川貴教、両方の表記あり!٩(*ˊᵕˋ٩*)♡‴

今日の練習、どうだったかなぁ(T_T)どうかなあ(´இ﹏இ`)

☆次は羽生選手のサイン入りスケート靴の展示✨メゾンコーセー銀座 


✨追加✨FaOIオープニングそっくりそのまま!!びっくりテレ朝YouTubeで配信❣️新しい衣装も着てまーす!もちろん羽生選手も登場(*ˊᗜˋ*)⸝💓ジャンプ跳んだー!痛いにきまってるのに

(T_T)




羽生結弦「ファンタジーオンアイス」☆

「僕のショーではないことはすごく感じていました。自分がすべてというわけではなく、出演アーティストのみなさんがいて、見てくださる観客のみなさんがいて僕たちはこうやって集まってこのショーができている。」マイレピよりニコニコ



・羽生結弦「グッチ銀座ギャラリー☆羽生結弦写真展」

BGMにオペラ座の怪人の怪人が流れるSUPRのTikTok  (୨୧ ❛ᴗ❛)✧⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚グッチ銀座



・BGMにオペラ座の怪人が流れるSUPRのTikTok  

The Music of the Night…グッチ銀座ギャラリー羽生結弦写真展 素敵がすぎる✨えーん




羽生結弦「ファンタジーオンアイス幕張公演」 

前半に予想もしなかったダニーボーイ❤コラボはT.M.Revolution「ミーティア」 歌詞が羽生結弦😭

衣装のイメージもガンダム💙🩵💙🩵💙🩵


ラストのジャンプ大会も(4T)完璧٩(*ˊᵕˋ٩*)♡‴


ほんとにいつも予想を超えてくるなあラブ 挿入歌選ぶとか最強かよ!

そして、ひとり命燃やしてる…

痛いにきまっとる😭



・フィギュアスケーターでは羽生結弦だけ!








ミーティアMobilesuit Embedded Tactical EnfORcer

 羽生結弦✖️T.M.Revolution



超ざっくり 


上層部は基地の地下に大量破壊兵器(サイクロプス)を設置し、周辺のザフト軍や味方ごと基地を爆破するという計画を立てていました。 
それを阻止したのが、フリーダム(キラ・ヤマトが操るガンダムSEEDのモビルスーツ)。

死闘で絶命したと思われていたキラが操る、
青い翼を広げたフリーダムは舞い降りる剣
と呼ばれる。


💙🩵💙🩵💙🩵

そのフリーダム(舞い降りる剣)に羽生結弦はなった。





ミーティアは挿入歌。


曲は真壁さんが選んでる場合が多そうですが、ミーティアを選んだのは羽生選手本人じゃないかな…🤔💭


羽生選手は自分で選んでますよね、ここ何年もチュー




そしてミーティアはガンダムSEEDの物語の展開で大切な部分に流れる挿入歌で、


戦争と平和、登場する人物たちの悲しみ、感情を映し出すと言われる曲。


そう!羽生結弦は鏡。









幕張公演のプログラムはかなりおすすめ!




こ このサインは(⊙⊙)!!


メインの写真はもちろん昨年のものですが、インタビューの内容がかなり濃ゆいです。


今回のコラボ、西川貴教さんへのリスペクト!


コラボレーションをする意味、プログラムがそこにある意味…えーん


そして、2022年のスガシカオさんとのコラボ「Real Face」についても。


あの羽生選手のびっくり仰天の編曲に、スガシカオさんも戸惑いながらも完璧なステージを作り上げたおふたりのパフォーマンス。


楽曲はフィギュアスケートのプログラムとしての曲と、完成されている曲は別物という考え。

リスペクトしながらもフィギュアスケートとしての完成系を目指すために、(結構無理な?チュー)要望も伝えてきた。


そして、決定的なのは次の話題。

「期待に応える」という内容の質問にこたえているのですが、「Real Face」の歌詞を引用しています。びっくり


ギリギリで…


羽生選手にとってこのプログラムが印象深いもので、また、スガシカオさんへのリスペクトに溢れていました。




あのスガさんのインスタの言葉を思い出してください。




はい!羽生先生の言う通りにやってみて!
膝と腰をエレガンスにまげて
腕はこう!体の向きはこっち。

とても同じことをしてるとは思えないデカチュー

そして、田中刑事がいてくれて安心すると。ニコニコ

ジョニーもいないし😢


ぼんやりした言い方になりますが
FaOIと言えども、羽生選手にとっては決して居心地の良いものではなくなってきたんだろうな…



という深読みしすぎかもしれない超個人的な独り言でした。
m(*_ _)m

でも昨日はすごく楽しそうだったから大丈夫!
(∩^o^)⊃━☆*+:。.。




怪我の具合はどうかな…
額だけっていう怪我の仕方は考えにくいし
(´இ﹏இ`)

最終日は囲み取材があるのかな?

うん!体調次第でいいと思う
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚






クローバー最後までお読みいただき

                ありがとうございましたクローバー


いつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*
人気ブログランキング
人気ブログランキング

紫色のブログ☆羽生結弦選手を熱烈応援! - にほんブログ村
(。•ㅅ•。)♡