羽生結弦「AERA」本誌からのインタビュー部分と撮影の様子がTwitterに出ていました。「それらの一つ一つが服や赤い薔薇の花に満ちたセットと絶妙にマッチしていて、驚嘆の声が撮影を見守る人々から何度も起こる。」☆。.:*・゜

・絵本「GIFT」は発売延期で早めのクリスマスプレゼントになりそうです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


 ・幸福の王子で勝手に独り言



🎆🎇🎆🎇🎆🎇🌃🎇🎆🎇🎆🎇




コメントはありがたく拝見はしておりますが、
攻撃的な内容のもの、的を得ない苦言呈し系は公開は致しません。  

繰り返される方はすみやかにブロックさせていただきます 。
 
諸事情(主に通院) により全てのコメントに
返信は不可能です。ぐすん

ご了承くださいピンク薔薇
m(_ _)m
 
 
 
こんにちは☔

突然のスコールみたいな土砂降りに辟易💦

あ、そうね。
涙雨。


でも、空には虹


2階に上がって窓を開けたら
もう雨が降り出して
虹は姿を隠してしまいました。






🍓 


羽生結弦「おげんさんのサブスク堂」今日深夜の星野源のオールナイトニッポンで、サブスク堂のお話も!。(˶ᐢᗜᐢ˶)

ざっくり書き起こしてみました。


「とあるきっかけがあって僕たちは知り合ってるんです。で、今回おげんさんの弟ということで出ていただいたら嬉しいなと言うことで、ダメ元でオファーしたら、いいですよ!って出ていただけて。」(*^o^*)


🟡ゆづ呼びしてるわけなどもニコニコ


このエピソードだけでも羽生選手は相手の心にすんなり入り込むのが上手いなあと関心しちゃいます₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡



・黒柳徹子さん、happybirthday!





  絵本『GIFT』発売延期  だけど🎄

 

 

え~むしろ12月24日でいいんじゃないかな?
❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨ニコニコ爆笑


それにいつ届くのか忘れてました(^_^;)



絵本と関係ないけど、今年のクリスマスもこの衣装着て欲しいんです。
まあ、そんなことないだろう。(´இ﹏இ`)








AERA 松原さんと羽生選手のインタビューニコニコ
今回のAERAの記事では一番のお気に入り😍♥️



 

 

松原さんの冷静な分析力が

Cooooooooool!😎👍👍👍



一部書き起こしです


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


撮影が始まる。

羽生結弦はこの日用意された服を身にまとうと、その衣装に沿う形でさまざまなポーズを、表情を、しぐさをしてみせる。


それらの一つ一つが服や赤い薔薇の花に満ちたセットと絶妙にマッチしていて、驚嘆の声が撮影を見守る人々から何度も起こる。


「最近はその服を着たときにどういうふうに見えているのかを客観視していて、この服はどう見せてもらいたいのかな、というのを思うようにしています。

ちょっと突拍子もないかもしれないですけれど、『この子はどう見られたいのかな』と服の声を聞いたりするようなイメージで動いています。

それに加えて、(撮影する)蜷川実花さんはどういう視点から写真を撮っていて、どういう雰囲気を受け取りたいのかなと考えつつ、勝手に動いているみたいな感じですね」


エル・ジャポンでも同じ意味合いのことを話していました。ニコニコ

 それはこの半年の中で生まれた変化であると言う。

「半年くらい前まではプログラムじゃないですけど、スタジオの雰囲気を感じたりとかしながら自分の意思で動いている感じでした。


でも撮影の中で服の素材のすごみのようなものを初めて感じることがあって、『服ってこんなに意思があるんだな』と思ってから変わったと思います」

 それは撮影という一つのシチュエーションの中でも新たな表現の方法を得たことになるのではないか。

「そうですね」

 羽生はうなずく。


ポーズやしぐさを指示されて演じているわけではない。

だからこそ、服のテイストを捉えつつセットの中にたたずむ自身の姿を客観視し、服やセットを引き立たせて「演じ切る」姿は、羽生結弦が際立った表現者であることをあらためて実感させた。(ライター・松原孝臣)


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


端的にまとめあげ

羽生選手に同意の言葉しか与えなかった松原さんお見事✨( •ᴗ•)*♪




でも、昨年のAERAの写真も

今までの羽生選手の表情とは違うなと感じました。

(あくまで個人の印象です)

 




自信に溢れ、余裕も感じられ


その北斎の波のような衣装さへ

着ているというよりも、まるでフィギュアスケートで演技でもしているかのように自分の一部にしてしまっている。



美しさだけではない



なにか。




デザイナーの中里唯馬さんが評したように
「ephemeral beauty」
刹那の美、一瞬だけ輝く命




半年以前は、その服を着たときにどういうふうに見えているのかを客観視していていた訳では無いのなら、その表情は自分の意思の反映。





あえて深淵に沈み込ませた感情が 
見え隠れしているように感じます。


それは決して艶やかでも官能的でもないなにか。

彼だけが知る秘め事。


(あくまで個人の感想です m(_ _)m)

 
さすがに今年の写真をまんま掲載してあーだこーだ言えないので終了。( ̄∇ ̄)

ただ、今年の方が遥かにわかりやすい。爆笑



幸福の王子

日野さんのコラム


 羽生結弦入籍日報道にどう向き合えばいいのか

「幸福の王子」を例にオーナメント


 


会員しか読めません(^_^;) 
会員のかたは感動のコメントを残されているので、読める方はぜひ。


私には詳細不明。

なので、日野さんとはおそらく180度違う持論

(ここでメンフラが持論を展開するイミフ😖⤵)

ほかにやること山積みなのに
目を向けず👀


なので長い独り言です。
自分の気持ちを落ち着かせるために載せたようなものです😭
なんの有意義な情報もありませんのですっ飛ばしてください。(>︿<。)
m(_ _)m




幸福なのになぜ泣くのか


それは自分もたくさんの幸せを貰ってきたからかもしれないし、

「幸福の王子のように」与えるばかりで
戦績やメダルや栄誉は手に入れても
愛で満たされない心が疲弊していく、またその姿を知っているから
ファンは入籍の発表に涙を流す。



最後に残った王子の鉛の心臓が
砕け散る音をきいてしまったから。
  


今まで過ぎ去った時間を思うと
彼が掴んだ幸せに祝福の涙があふれる人もいれば
現実を受け入れるには時間がかかる人もいて、説明のつかない涙を流す人もいるでしょう。









羽生選手は確かに競技現役時代は与えるばかりの幸福の王子。
(栄誉は数限りなく手に入れましたが)


自分の挑戦、目標のために命を削るような努力を続けながらも
誰かのために誰かの光となるためにという
博愛主義による自己犠牲の連続だったのかもしれません。えーん




幸福の王子は助けてきた街の人々、権力者たちに輝く金箔も宝石もない姿を邪険に扱われる。


え、この街の権力者はISUや連盟のこと?
(・∀・)

 
幸福の王子が流す涙は 
悲しみにくれる人々の涙でもあり
自分1人では手をさしのべられないジレンマの涙でもあり、王子もツバメも自己犠牲の象徴。


静謐な世界での、自己犠牲の尊さと虚しさ。
自己犠牲の果てに努力は報われず
王子もツバメも幸せだったのか。

分け与えた貧しい人々は幸せになれたのか。


神はふたつの魂を天国へと送りましたが

幸せはそこではなく、
幸福を与えていたその時こそが王子とツバメの幸せな時ではなかったのかとも思えるし 

下界を離れて、ようやく幸せを感じられたのかもしれない。

それは彼らにしか分からないこと。
 
その孤独もアスリートとしての羽生選手にしか分からないこと。


一方、彼はプロ転向という決断をし
大きな舵を切った 。

競技選手の間は叶わなかった、今までも支えてくれていたであろう愛する人とともにいるということが叶い、
心を満たし、空っぽの自分から脱し、

その人を傍らに(あくまで仮定としておきます)、一緒に自分が主催するアイスショーを短期間で3つも成し遂げるという偉業まで成し遂げた。

王子のツバメのように
彼には一流の協力者が集まった。


もう、この物語はこの時点で幸せへとシフトしています。•*¨*•.¸¸♬︎


入籍発表はアイスショーなども考慮して
今年最強運の日になったのかもしれませんが。
(これも仮定)


いままでありえないほど不公平で
まるで陥れられたような状況から
重い鎖を断ち切って自由に羽ばたき
少年の心にあった希望を次々と実現する姿のひとつの区切りがその報告で…。


そこに流す涙は
彼自身が流してきた涙と
それを受け入れるファンの立場では違うものだし


あの一行に込められた潔さと
全方向への溢れる気遣い、誰も傷つけない優しさに感動した涙。


彼が流してきた涙の数だけ幸せになれと
願う涙もまた尊いもの。

説明のつかない涙も、悲嘆にくれる涙も
いつかきっと流した涙の本当の意味を知る時が来るはずです。


涙を分類する必要も無いし
人それぞれの気持ちもみんな違う。

涙のトリガーももちろんちがう。

彼から離れてみるもよし、涙を流し続けるのも
スタンスを変えてみるのも
自由になるのも
大歓迎で祝福するのも
時間を遡って彼の言葉を考えてみるのも

何一つ否定しなくていいと思うんです。
(悪態は大人げないから言葉を選ぼう)


時が解決してくれますように
(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


私には低浮上がお似合い。
それなら大丈夫。

 

こんなブログで申し訳ないですm(_ _)m

リボン最後までお読みいただき

                ありがとうございましたニコニコリボン

ヾ(*ˊᗜˋ*)₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡


ピンク薔薇ランキングに参加していますピンク薔薇
よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


いつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*

フィギュアスケートランキング

 乙女のトキメキ


(。•ㅅ•。)♡