岩手県は5月27日から 
見た目からは分かりにくい障害や病気を抱えている人への配慮を促す
ヘルプマークの配布を開始する。
これは、わたしのトートバッグにつけている
ヘルプマーク

裏面には、ストーマカードと同じように


万が一の時に備えて
必要事項を記入しています。

ヘルプマークの必要な方は
市町村役場の障害福祉課に問い合わせてください。

ヘルプマークは認知度が低く
マークの意味を知らない人はまだまだいると思います。マークを付けている人への配慮や優しいく見守りをしてあげてください。

わたしは多機能トイレを使用の際に、このマークを利用しています。トイレ使用時にヘルプマークが見えるようにしています、いつもは👇見えないようにしています。
悪用しないように
大事にこのマークを見守り続けていきましょう。
ニコニコ