結構前に「アンチフェミニストなんてもう流行らないから、アンチフェミニストはマストドンに行け」とツイートしたけど、イーロン・マスクがツイッターを買収して、ヘイトの巣窟がさらに酷くなって以降、マストドンへの移住を考えてる人がちらほらいるらしい。ツイッターからヘイトをのぞいたプラットフォームって需要はあると思うけど収益化が難しい。アンチフェミニストの場合、書いたことをフェミニストに見られてこそ(=かまってちゃん)だから、マストドンで内輪で語ることに意味はない可能性もある。ヤフコメで、「今回のイーロン・マスクの買収は一般ユーザーには関係ない」と書いてる人がいたけど、そりゃヘイトとか気にしない人には関係ない。