機内に入って写真を撮ろうと思ったのですが

促されて直ぐに席に着きました

ビジネスクラスってはじめてなので

何だか…圧倒されます

いつもは座席が3―3ー3だけど

一列に4席のみって

どんだけひとつの座席が広いんだか…

座席以外にキャビネットが付いている感じです


座席には可愛いクッション


お水とヘッドホン🎧️はこの扉の中
隣はテーブルが格納されてました

画面と左側には小物入れと鏡も付いてました
カバンの奥は足を伸ばす事が出来るスペース
どうやら希望すればフルフラットに出来るらしい

写真が上手くなくて全体の様子がわからないですが
座ってあちこちの扉なんかを開けてみたり
ライトを着けたりコントローラーを触ってみたり
座り心地を確認してました


おしぼりと
飲み物のサービスが始まります
おしぼりはちゃんとタオルでした(使い捨てでは無いのね)
オレンジジュースを選びましたがグラスでの提供
濃厚でツブツブも入っている
やっぱり違いますね✨
飲み物サービスが終わる頃…
窓側の座席では無かったので外の様子はわからなかったのですが離陸体制に入ってました

エンターテイメントを何にするのかコントローラーをいじっていたら
軽食のサービスが始まりました

サテとピクルス 辛めのソース?
サテは熱くてソースをからめて食べると美味しかったです
飲み物はアルコールは飲めないのでスプライトにしました

エンターテイメントを見るのはイヤホンではなくてヘッドホン。フィット感も良く音響も良かった✨
持ち帰りしたかったけど…犯罪になりそうだし、そもそも接続が違った😜

映画は見逃した「レジェンド&バタフライ」
キムタクはともかく綾瀬はるかが良いですね…
ちょっとウルウルしながら見てました
なかなか良い作品でした

~~~
さて大望のランチの時間🍴
和食のコースを選びました
テーブルがなかなか出せなくて少し苦労ました😓
驚いた事には白いテーブルクロスをかけてくれました
メニューは英語で…うーん😔わからん😭💦💦
なので翻訳機能を使ってみましたニコニコ


見苦しくてスミマセン

前菜
器も洒落てますね
お箸と箸置きもありました

メイン
お弁当箱?お膳?の向きが違う?(そんなことこだわるのか😜)
美味しさには変わりはありません
味噌汁と日本茶
お店で食べてるみたいです😊
デザートの
柚子シャーベット

デザート二皿目
フルーツの盛り合わせ
チーズかフルーツか選べましたが
チーズは少し胃には重すぎたのでフルーツに😃

D様は洋食
ステーキを食べてました
さすがシンガポール航空
美味しかったです(^o^)/~~

食後は二本目の映画
「ミッション・イン・ポッシブル」
字幕は目が疲れるので吹き替えにしました
二度目ですが面白かった。まだ続きますよね
次回が楽しみ

~~~~~
ところで
厳冬の服装から常夏使用に着替えるのは
なるべく簡単にしたいですよね
日本では寒いと風邪をひくので暖かい格好…
タンクトップ+ヒートテック+Yシャツ+ニット+上着
下はヒートテックと薄手のパンツ
シンガポールに着く迄に要らないものは脱いで
上はタンクトップ+Yシャツを羽織る感じ
下は薄手のパンツ
脱いだものは手荷物のバックに押し込んでおしまい
ずっと頭の中でシュミレーションしていたので😁簡単に終わりました✌️

ただ…羽田空港ではビジネスクラスを利用する人には見えなかったらしい
もう少しスマートに出来ると良いなと反省😜

~~~~
あっという間にシンガポールチャンギ国際空港に到着です

入国審査はデジタル化していて
バスポート読み取りと顔写真撮影、指紋のみで直ぐに終わり荷物もあまり待つこと無く出て来ました
あっという間に空港の外へ
さすがシンガポール
アメリカや韓国とは違いますね…テロの心配が無いからかな?

空港ターミナルも面白いそうですが
帰りの楽しみに取っておきます

タクシーに乗り

マリーナベイサンズへ向かいます
お天気は曇り
暑くなくて良かった😊


つづく