どーもセイジュンです‼️
前回の続き〜🖐️

翌朝は4時前に出て〜

周りに明かりがないから星がよく見えるよ🤩


さて、夜も白んできて…

1番鳥はヒバリがピーチクパーチク☀️

冬の間はらいちょうバレースキー場のゲレンデ⛄️

ツグミ歩いてたよ〜

のんびり屋さんだね😆

明るくなるまでお散歩して〜

ミヤマキンポウゲ

オオバキボウシ…とエビネかな〜

キビタキ〜

クジャクシダ

えーと、ユリ科の…名前忘れたわ🤣

そして立山駅へと向かうと…広がる絶景🤩

切符売り場は…既に並んでる😳

因みにこの時5時半過ぎ…始発は7時、切符売り場は6時半に開くんだけど…

6時過ぎにはこの人だかり😅

早めに並んどいて良かったよ😸

ケーブルカー乗って〜

7分で標高970mの美女平に着!

さらにバス乗り継いで〜

立山名物、雪の大谷〜

1時間弱で2450mの室堂平に到着〜

一面雪景色だよ〜

さて!早速ライチョウ探さないと‼️

…って、探すまでもなく出て来たし🤣🤣🤣

眉が赤いのがオスで…

コッチがメスだよ〜

メスは夏には全身トラ柄みたいになるよ😽

まあるっこくって…かわいいね〜😻

カヤクグリもいたよ〜

みくりが池〜

この辺は硫化水素が濃くて…近づくとヤバいエリア😰

だけに…すぐ近くに温泉あるよ♨️

温泉入って宿泊も出来るよ〜😽

いつか泊まりたいね〜😽

ここもすごい雪の壁〜

保護センターにライチョウ目撃報告してステッカーもらったよ😆

そして時間はあっという間に11時…

出汁の香りに釣られて…

白海老のかき揚げそば1200円‼️😇

美味しかった〜😻


さて!

大体用事も済んだからまた美女平まで下るよ〜


続く👋