2023年1月29日
関東ふれあいの道#12
No.10 かかしの里・ぶどうのみち
No.11 桜咲くパノラマのみち
No.25 稜線をたどるみち
3コース合計45㎞(2日間)
17/160(栃木県36コース)達成
おつかれ山です⛰
本日は第12回関ふれです。
先週に引き続き、太平山付近の3コース分を走ります。
今回は陽気なおっさん2人で『食べ歩き』ならぬ『食べ走り』をしてきました‼︎
No.11の踏破認定撮影ポイント『錦着山』の慰霊塔。錦着山は標高80m‼︎
管理人は子供の頃遠足とかでよく来ましたねー。
もはや40年くらい前の話ですが、、、
こんなのは昔のままですね、、、
『貴様と俺とは同期の桜 同じ海兵団の庭に咲く』と書いてあります。
そして
錦着山からロードを走り太平山に入っていきます
途中道に迷い、響の森コンサートステージというところにでました。
ここでは野外コンサートとかやるみたいです。
太平山神社から晃石山までは、そのコース名のとおり稜線をたどっていきます。とても気持ちよく走れます。
太平山にも熊が出没するらしいです。
長いあじさい坂の階段もあり
もはや道なき道もコースになっています
荒れ放題な道があるのは"関ふれあるある"です
観光やロケ地でも有名な蔵の街栃木市
太平山付近の3コースは山あり街ありのコースでした。
そして
今回はおっさん2人で食べ歩き(走り)を楽しみました。
福松家さんで『だんご🍡』を食べ
栃木駅近くのeat me sandwichさんで『フルーツサンド』を食べ
大豆生田商店さんで『ジャガイモ入焼きそば』と『イモフライ』を食べました。
絶対
消費カロリー < 摂取カロリー
ですね‼︎
たまにはいいよね〜
当サークルでは一緒に活動する仲間を募集しています。
募集内容はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓












