おつかれ山です⛰🏔🏔


本日は関東ふれあいのみち『No.9松風のみち』をメインルートとして、ついでに栃100の唐沢山と諏訪岳を巡ってきました。



ちなみに

こんなルートになります。



それでは元気に行ってみましょう!!




まずは駐車場からロードを走り、コースのスタート地点である田沼駅に向かいます。



田沼駅に到着
なかなかローカルな駅です


そして、駐車場までロードを戻ります。

いちおう、関東ふれあいの道の制覇を目標としていますので、ルートはカットしないで走ります。





ここからはトレイルに入ります。



グイッと急坂を登り唐沢山神社に向かいます。






唐沢山神社に到着しました。

YAMAPによると、ここが山頂になるみたいですね。


唐沢山はいちおう栃木100名山になります。




そして



神社付近には猫がたくさんいます

🐱😾😻😽😺

オヤツは売店で売っているらしく、野良なんでしょうが、みんな結構ぽっちゃりしています。




ここからは尾根伝いに諏訪岳を目覚まします。





このコースは走りやすい箇所が多いですね。

良いトレーニングになります。





場所によっては滑りやすい坂もありましたが





そして

関ふれコースからは外れますが、諏訪岳に寄り道です。(関ふれコースから諏訪岳はけっこうキツい坂です)





その後、降ってゴールの村檜神社に到着しました




ゴールはしましたが、いつものごとく復路を走って戻りました。




今回のデータは

15.17km 総上昇量737mでした。


関東ふれあいの道  13/160コース(栃木36コース)



今回の〆は森製麺所さんでいただきました。


 

肉汁うどん大盛り
もちの天ぷら
ちくわの天ぷら

もう、お腹いっぱいです。
ご馳走様でした!!


こんな感じで活動しています。
当サークルでは一緒に活動する仲間を募集しております。
募集内容はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓