2022年8月28日 栃木県益子町
おつかれ山です⛰⛰⛰
本日は関東ふれあいの道の益子コースを走ってきました。
あいにくの雨でしたが、どうせ汗でびしょびしょになるので一緒ですね。
いちおう、
走る前にシューズを📸
どんだけ〜 汚れるのか楽しみです!!
では、元気にいきまっしょいっ!!!
まずは、西明寺を目指します。
けっこう雨脚が強いですねー。
西明寺では
『アマビエおみくじ』をひきました。
アマビエ可愛い💕
ちなみにスーパーマンさんは大吉でしたね!!
ここからはトレイルになり、高館山山頂を目覚まします。
高館山とY崎、、、
ここからは下りです。
気持ちよく走れます。
ヒャッホーイ
他にもこのコースは
こんな階段だったり
吊り橋を渡ったり
茂みをかき分けて進んだり
喘ぎながら坂道を駆け上がったり
一般の舗装路を走ったり
約18㎞の道のりでしたが、
なかなか楽しめました。(おしゃべり含め)
走りおわり、どんだけ〜汚れたかというと
雨で泥など全部落ちてしまい、よくわからん
今回は
真岡鐵道名物のSLに遭遇し、おっさん2人は気分がHIになり(いくつになっても少年のような心は大切です)
ムクバル中山さんで〆のタコスを食すことができましたー。
こんな感じで、走るだけではなく、楽しく活動をしています。
当サークルでは一緒に活動する仲間を募集しています。募集内容は↓↓↓↓↓↓↓













