ヤフーニュースを眺めていたら
衝撃的な記事の見出しに、
思わず目が止まってしまいまして。
山の中、森の中じゃなくて
県道のランニング中での
クマとの遭遇。
なんてこったい。
普通に考えて、
遠目にクマらしき物体が見えたら
ルートを変えるでしょうからね。
おそらく、不意にか追っかけられて
襲われたのだろうと推察します。
恐ろしすぎるやろ。
怪我されたランナーさんが、
早期回復されることをお祈りします。
さすがに、
僕の住んでる周りでは
クマと遭遇することはないけど。ランニング中に身の危険というと、
大型蜂に遭遇した時とか、
かなり怖い思いをしたことがあって。
特に最近の蜂は、
大型化してる気がするんですよね。
ってことで、
ネットで同じことを思ってる人が
いないか調べてみることに。
なるほど、冷静な視点。
蜂自体が大型化してるのでなくて
小型のミツバチとかが減って、
大型蜂が増えてるから、ってこと。
なるほど、なるほど。
ランニングコースに突如、
スズメバチ出現とかって
去年や今年、あったりするもんなー。
ほんと、全身が恐怖で
ギュッと力が入る瞬間。
なんでも、
都市部のスズメバチは増加してて、
東京でも1.8倍増とのこと。
近畿圏でも多分、同じ水準だろうな。
しかも、
秋に向けて攻撃性が増すらしい。
なんとも恐ろしすぎる話。
道中、
安全にはくれぐれも気をつけて
走っていかないといけないですね。