一昨日の高槻ハーフマラソンで
履いてたランナーさんを見かけた
下駄のことなんですけど。
いやー。
見つけちゃったんですよね。

Amazonで売ってるやん!
ダメ元で検索をしてみるものだ。
お値段3880円ってか。
ランニングシューズよりかなり安いな。
そもそも、
どんな用途で開発されてるのか?と、
気になって説明書きを読んでみた。

体幹トレーニング用。
そりゃ、これを履いて歩くだけで
相当体幹は鍛えられるわな。
問題はバランスを保って歩けるか、だけど。
そもそも立つことすら難しいかもしれん。
ただ、この説明文。
どんどん文章が変な方向に進んでいく。
着物や浴衣にはもちろん、
普段の洋服やジーンズに合わせても素敵です。
いやいやいや。
洋服やジーンズを履いて、
この下駄で出かけろっていうのか。
待ち合わせした友達ドン引きするぞ。
↑その前に待ち合わせ場所にたどり着けない
ご家族やお友達へのプレゼントとしても
お喜びいただけるはずです。
少なくとも僕の家族や友達に
プレゼント品として渡したら、
ブチ切れられること間違いなしだ。
まったく。
無茶を言うもんじゃあないぞ。
完全なる興味本位で
更に検索をかけてみると、
とんでもない下駄が出るわ、出るわ。
ま、厚底部分の面積が僅かしかないけど。
そして、厚底だけになかなかのお値段。
あと、よくよく構造を見てみると、
ミッドフット着地の練習に向いてるかも。
↑というか、ミッドフット以外立てないのでは。
いやはや。
世の中にはとんでもないところに
需要というものがあるものですね。
さすがにこの下駄でのトレーニングは、
なかなかイメージが沸かないぞー。