仕事始め、ですねぇ。


久々に出社しますと、
部下が声を枯らしておりまして。
インフルエンザにかかって、
29日から高熱で、予定全滅して。
ほんと最悪でしたー。
おおお。
それは災難やったなぁ。
年末年始をインフルで寝込むとか
もう悪夢以外の何物でないな。
その15分後。
今度は
年末、部下と3人でミーティングした
別部署の人がやってきて。
年末年始、インフルエンザで。
29日から高熱で、最悪でしたー。
うわ。。。
危なっ!

いやー。
ミーティングの時、
ちゃんとマスクしといて良かったぞ。
他にも、声が怪しい人とか
インフルじゃないけど風邪と力説する人や
体調不良で寝込んでたって人多数。
アメブロでも、
結構、インフルにかかってしまった
ブロガーさんがおられましすしね。
今年はかなりヤバい状況の様子。

そういえば、
箱根で優勝した青山学院大の原監督が
人が集まってくる美容室は
風邪や感染症のリスクがあるから
箱根駅伝が終わるまで、
散髪禁止にしてたらしいですけど。
それくらい警戒度を上げないと、
インフルや風邪のリスクがあるってこと。
いやはや。
おそろしや、おそろしや。
月末の大阪ハーフマラソンに向けて、
まずは
体調を崩さないことが
トレーニングより大事なことかも。
こんな時期にインフルにかかったら
スタートする前からジ・エンド、だもん。
手洗い、うがい、マスク。
しっかりディフェンス固めるぞっと。