本日は、

一年に一度の点検日でーす。


 TODAY'S
 
健康診断



いやー。

今回も最後はグルグル回されると思うと

足どりが重たくなりますが。

胃の中を空っぽにして、

例年お決まりの病院に行ってきました。


まずは、身長体重から。



全力で腰と背を伸ばして、177.8cm。
ピークが180cmあったので、
着実に縮んでいっております。
いやはや、切ないっすな。

体重62.5kg、体脂肪率が10.1%。
うーむ。
ちょっと減り過ぎかも。
特に体脂肪率は10%を切ると
免疫が落ちると聞いたことがあるので
これ以上は減らさないようにしなければ。

お次は、血圧測定でーす。

僕は専ら低血圧でして。
今回も上が98・下が61という測定結果。
ランニングには、
高血圧より低血圧の方が良い
という記事を見かけましたので、
ずっと低めの血圧は継続したいぞっと。

その後は、
胸部X線やら採血やら心電図やらと
次々とメニューを消化していきまして。

最後に控えておりますのは、
本日のメインイベント。
バリウム検査。

バリウム飲むのは、
もうだいぶ慣れてきたんですけどね。
昔より味はマシになった気がするし。

ただ、ゲップをこらえて
グルグル回されるのは、やっぱ辛いー。
てか、今年なんか回る回数多くない?
追加で回転しろとか、お尻上げてとか。
挙げ句、お尻を振ってとか何よー。
スパルタな指示が多いんですけど。

アクロバティックな体勢を
散々やらされて、ようやく終了。
終わった時にレントゲン技師さんから
胃液が多くて、バリウムがなかなか
上手くつかなくったんだよねー、と。

ああ、なるほど。
それで今回は指示が
普段よりハードモードだったんだな。
ま、無事に終わって何より、何より。
さ、あとは
検査結果が問題ないことを祈るのみ。
良い診断結果で、
マラソンシーズンを迎えたいぞっと。