ニュートン様を履きまして。
本日のメニューは、ファルトレク。
ペース走とか普段のジョグと違って、
ファルトレクをやる日って、
頑張らなきゃと、
どうしても力んじゃうんですよね。
今朝は、その力みが
良くない方向に出ちゃいました。

最初から4分10秒前後まで
ペースを上げてしまいまして。
1本目から既に息が上がっちゃう状態。
その後のゆっくりのところでも、
息が入りきらず2本目に突入することに。
これはもう崩れて、
グチャグチャになるだけだと思って、
早々にファルトレクは打ち切り。
あとは、
ゆっくりジョグにプラン変更。

ポクポクポクと走りながら。
スピード系の練習って
どうしても苦手なイメージが強いので、
変なテンションで突っ込んでしまう
失敗をやりがちだなー、と反省。
10km50分切りという
いまの目標から考えてみても、
速いのは、キロ4分半前後で十分。
その本数を増やしていく方が大切だろうな。
次回のファルトレクは、
1本目は少しゆっくり入るイメージで。
また次、しっかり頑張ろうっと。