ネットニュースを見てて。
思わず目に留まったんですよね。
10月17日。
ニンテンドーオフィシャルストア、
Nintendo KYOTO がオープン!
さっすがニンテンドーのお膝元。
インパクト大の素晴らしいモニュメント。
なんたって、
外から見たらこんな感じらしいのです。
高島屋がニンテンドーと同じ
赤ロゴなのが、またいいですな。
全然違和感がなーい。
大阪、東京に続いての
3店舗めのオフィシャルストア。
なんでも、京都店ならではの
グッズや新商品があるらしくて。
良きっすなぁ。
普段、インテリアとか全然興味ないけど
こういう部屋は憧れる。
そして、
お楽しみは屋上にもあるらしく。
すごーい。
マリオのゴールシーンをイメージした
フォトスポットが設置されとります。
これは、人気映えスポット間違いなしだ。
ユニバの人気アトラクションになったり、
ユニバーサル映画で大ヒットになったりと、
ワールドワイドな活躍を見せている
マリオ様ご一行ですけど。
やっぱりニンテンドーといえば、京都。
来年3月までには、
ミュージアムも出来るみたいですよ。
ニンテンドーは、文化だ。
なーんていっても、
もはや過言ではないと思う。
京都の新たな観光スポットとして
賑わうこと間違いなし、ですね。
あ、そうだ。
ニンテンドーミュージアムが完成したら、
「ニンテンドーゆかりの地を巡る」
撮るジョグをやってみたいぞ、っと。
宇治から京都市内なら十分に走れそうだし。