今朝の尼崎の日の出は
6時2分。
朝ラン開始が日の出前となるのが
すっかり恒例になってきました。


暗闇のなか、
FuelCellのオレンジ色が光る
プロペル様
ブログに二度目の登場です。
割とデザインがシンプルで
格好がいいのも、とっても良きところ。

さ、今日もいきますか。
10kmペース走
走り出しから力まないように気をつけて。



序盤から中盤にかけては、
今日はとっても良い感じで走れました。
8kmあたりからまた、
少し力んじゃう癖が出てますけど。
前回よりは改善したといえそうだ。

そうそう、前回のペース走のとき
心拍数が二度ピョコンと跳ねてましたけど。


今回も同じように後半、
三度くらいピョコンと跳ねていたので
ペースのグラフを重ねあわせてみました。


あー、なるほど。
減速から加速に転じたところで
ピョコンと跳ねてますね。
これは思い当たる節があるなー。


10kmのコースが、
駅前道路を三周する形になんですけど。
ちょっとした折り返しのように
なってるんですよねー。
で、減速しちゃうところに、
慌ててペースを戻そうとして、
加速したところが心拍数アップに繋がってる。

ま、そんなに焦る必要ないんだから。
次は緩やかに加速するようにしようっと。