ほぐしラン。 | おっさんずラン
このところ少し感じている
筋肉の張り。
だいたい場所は絞れてきていて、
梨状筋と太腿裏が
お疲れな感じ、なんですよねー。
なので、今日は
ゆっくりペースで走って
筋肉の張りをほぐそうかと。

まずは、
走る前にしっかりストレッチ。
梨状筋は左より右のほうが
張りが強い感じがするな。
こういうバランスが崩れてる時って
危険信号、ですよね。

ほぐしランなので、
シューズは柔らかさを求む!
ってことで、
柔らかいといえばセンパチ様。
走る前にしっかり動的ストレッチもして、
いってきまーす。

ゆっくり気持ちよく走れました。
心拍数が二度、
ピョンピョンと跳ねてるのは
上り坂を登ったところ。
どうしても上り坂を迎えると
力んで一気に行きたくなる。
悪い癖なので、直さないとなー。
あと、
良い気付きも
ひとつ、ありました。

5km過ぎたあたりから、
少し走り方を変えたところ。
なんだか突然、
身体がブレなくなって、
すごく安定して走れたんですよねー。
いまのところ、
原因は全く分からないですけど。
ヒントになることがあるかもなので、
色々試して、探ってみようと思います。

